ここから先の後日談プリーズ
![旦那のいとこが「友達の結婚式で新婦に贈るウェルカムベアーの係なんだ」と言ってきた。私の結婚式の時の手作りウェルカムベアっを貸せと…貸したら返ってこないよね?→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/5166710_s.jpg)
586 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:28:48 ID:gEOFAqY1
どうでもいいけどウェルカムベアって結婚式に参列する人を迎えるクマでしょ。
よく新婦の○○(親族・友人)が用意して…って話を聞くけど本来は迎える側が用意する物なんだから、
そんなにイヤなら新婦に用意させりゃいいだけの話だよね。
>その熊と同じくらいのサイズのPoohさん探して買ってくるから!
どうせ探すならウェルカムPoohさんを探してくればいいのに。
587 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:32:35 ID:XxxNy/H6
>586
今、ちょっと探してみたけど無いねぇ。
ミッキーとミニーならあるんだけど。
588 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:33:57 ID:zEE/h3Ul
>>580
旦那がエネ夫かそうでないのかが判る瞬間だね
「バカな事を言うな!」の続きが
「世話になったお姉ちゃんの頼みだろ!ソレくらい聞いてやれよ。
どーせオレ達はもう使わないんだし」なのか
「俺たちの大事な思い出の品だし、
結婚式に持っていく物を脱がせて貸して返せはないよな」になるかどーっちだ
589 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:36:08 ID:CrSdUK4e
でも男の人ってあまりそう言うの頓着しない人多いし、
「たかが縫いぐるみなんだし…」なんて気軽に考えて
「そのくらい貸してやれよ」なんて言われたら…((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
590 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:36:43 ID:uJvfLy9+563
不在時を見計らって来るイトコ。
対応するダンナ。
しかし獲物のプーは既に563が退避させたので見当たらない。
仕方ないので「とりあえずコレ」とサリーを渡すダンナ。
594 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:44:38 ID:NoJz2lhB
ホントにないね>ウェルカムぷー
ググッてもほとんど自作ばっかりだから
きっちり断らないとマズイよ。強奪される可能性大。
この間身内の結婚式にウェルカムベア(和装)が飾ってあったが
新婦が忙しい合間にコツコツ作ってたせいなのか(他にもいろいろ作成してた)
今、腱鞘炎で通院中w
95 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:52:55 ID:iI/fNufG
ごめん、素朴な疑問なんだけど。
プーさんって、♂だよね?なのにウェディングドレス?
それが2体(新郎・新婦の分)だとウホッ(W)にならないの?
ミッキー&ミニーや、ドナルドダック&デイジーなどのノーマルカップル(?)なら理解できるんだけど。
596 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:54:17 ID:T0nNs92S
ウホッはやめれw
597 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:56:12 ID:buIDuCsv
適当なプー買ってそれ持って同じ大きさのウェルカムベア探して買って着替えさせればいいのに。
裸になったベアは旦那従姉の時にでも使えということでw
同じような大きさといっても>>563のベアは手作りなんでしょ?
市販のぬいぐるみにそうそうサイズが合うとも思えない。
無理矢理脱がせ&着させで破れたりしたらどうするんだろう?
それに>>576みたいに式が終わったら返してねとか言うのかな?
それだったらいっそ式場のレンタルでもいいだろうに。
とにかく>>563のベアは一刻も早く避難さるべき。
676 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 13:38:58 ID:Hly4NzWo
ウェルカム・プーどうなったん?
プーじゃなくって、ブゥーに聞こえたといって
ウェルカム・豚はいかがでしょうか?
・・結構可愛いけど友人には却下されましたw
747 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:25:54 ID:XIJ84D8N
朝カキコしたウェルカムベアのドレスをねだられてた者です。
今から子供を保育園に迎えに行って、
夕飯の用意もありますので、また夜きます。
携帯からなので書込みおそいですが、ごめんなさい。
昼間にいろいろとありました。
解決したかどうかは微妙ですが。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
コメント
本当は友達を祝う気持ちもない癖に、楽な役まわりで済まそうとするからこんな事に成るんだと思う? 今までも全てが万事こんな考えで世の中を渡って来たんだろうね?
by 権平 2023年10月2日 10:52 AM