ここから先の後日談プリーズ
![旦那のいとこが「友達の結婚式で新婦に贈るウェルカムベアーの係なんだ」と言ってきた。私の結婚式の時の手作りウェルカムベアっを貸せと…貸したら返ってこないよね?→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/5166710_s.jpg)
834 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:37:36 ID:5A32gqwX
559さん激しく乙です。
ベアを守れて良かったね。
836 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:38:20 ID:1B7wYse3
楽なら自分でなんとかすればいいのに
ウェルカムベアが新郎新婦の贈り物になるのも理解してないんじゃないの?
そこらあたりも説明しといた方がよかったけど、説明しても無駄なタイプかもね
837 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:39:23 ID:he6wV2f0
言葉遣いから、559のいとこはかなり育ちが悪そうですね。
838 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:40:07 ID:0KQC9PVu
乙。
「ドレスを貸さなかったお詫びにスピーチの内容を考えなさいよ」と突撃注意すべし
839 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:40:29 ID:dh8Oeul3
>>837
ダンナのいとこでしょ。
841 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:41:29 ID:S1xDhMMY
普通はスピーチ=新婦ほめる内容を探して文面を作り、練習もしてと
手間暇かかるけどお金はかからない。
ベア係りは、できあいを買えば手間はかからないけどお金はかかる、
手作りすれば費用は節約できるけど、ある程度費用はかかる。
でも、そのイトコは手間もお金もかけたくなかったということか。
今にして思えば、最初のレスにある、ちゃかり夕飯も~あたりからセコケチぶりを
察することができればよかったかもしれないけど、ま、これを機会に
セコケチ認定、FOがいいね。
842 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:43:11 ID:MyfZnKgO
大変な営業のお仕事なら、うだうだメシ食ってないで得意先まわれよw
なんか保険の営業職を敵に回す言い回しだね(そして私は営業職
843 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:43:25 ID:mwXHDLqc
プーさんを買って、ベアのドレスは>>559さんから強奪して着せるだけなら
確かにスピーチより「楽」だよね。
>>830
乙でした。
義両親とは仲いいのかな?できるなら根回ししておいた方がよくない?
義従姉親から義両親へ苦情→義両親から559さんへゴルァ!がありそうで心配。
844 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:45:29 ID:qseh+irq
乙。
「ランチ奢った覚えはないので払って下さい。
代理で立て替えていますが、払えないなら無銭飲食
として処理しますよ。」ぐらい返してやって。
845 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:47:01 ID:QiXXJ7kR
変わったスピーチの人もいい迷惑だよね
もしかしたら出来上がってた文までクレクレしてたり…
846 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:48:48 ID:dh8Oeul3
なんかこのいとこってボッシー臭がするんだけど違う?
847 :名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:50:23 ID:+OHLktup
そんなにお金や手間が惜しいんなら、最初から結婚式に出席しなければいいのに。
旦那さんと話し合ってFOだね。
コメント
本当は友達を祝う気持ちもない癖に、楽な役まわりで済まそうとするからこんな事に成るんだと思う? 今までも全てが万事こんな考えで世の中を渡って来たんだろうね?
by 権平 2023年10月2日 10:52 AM