huwakawa

ウト『旦那の名前でローンを組んで二世帯住宅を建ててくれ』と…私「ムリ!!私実家から生活費出してもらってるのに?」→結果

time 2022/06/29

ウト『旦那の名前でローンを組んで二世帯住宅を建ててくれ』と…私「ムリ!!私実家から生活費出してもらってるのに?」→結果

166 :名無しさん@HOME:04/07/10 16:58

地方に引っ込んでくれたら自動的に遠距離別居でしょ?
二世帯住宅との二者択一ならそりゃもう嫁の立場としては
答えは出ている罠

167 :162:04/07/10 17:02

>>163
レスサンクス。
旦那にそういったら、

「じゃあうちらも○○(私)の実家のそばに引っ越さなきゃな。」


・・・は?何で?ったら

「気まずいから、○○(私)寄りだって親戚とかにアピール」
もうね、バカかと。


なんで向こうが勝手に決めた引越し話を断ったからって、
わざわざ手間と金かけて、家賃6万3DK駐車場付好条件の

の今家を捨て引っ越すのかと。


やんわりと注意したけど効果なし。
優柔不断なので断るの苦手みたいですわ、旦那

168 :名無しさん@HOME:04/07/10 17:39

>>167
それは将来的にはいい話じゃないかと思うんだけど。
経済的な理由なら、ある程度金がたまったそのうちにっていうことで
しばらく引き伸ばせないかな?

169 :名無しさん@HOME:04/07/10 17:50

>>165
条件次第だって絶対に同居はしない方がいいよ!
たとえ建てる前にどんな条件を出したところで反故にされるって前例があるじゃない!
たかが40坪で2世帯なんて玄関水周り全部いっしょだよ。


家事を全部押し付けられてローンも払わされてその上生活費までたかられること
目に見えるようだよ。(しかもヘタしたらその家にコトメたちが入り浸るようになる可能性有り)

絶対に反対しなよ。あなたの一生がかかっていると思って間違いない。
もしどうしてもダンナが諦めないなら離婚も視野に入れたほうがいい。
口下手なら書置きして実家に家出してみたら?

あとよけいなことかも知れんけど実母には食費ほとんど全部出してもらってるんなら
もって家賃の安いところに越した方がいいと思うよ。
今のままだと貯金も何もできないでしょ?
マイホームどころじゃないと思う。

170 :名無しさん@HOME:04/07/10 19:32

お金を盗まれたも同然&強制借金させられたのなら
その金額を全部積算して(返済額で)

そのお金でどこどこにこれくらいの家が買えたのよ
だまされないで

って・・・言っても無駄かなぁ

171 :名無しさん@HOME:04/07/10 20:55

>>162
申し訳ないんだけど、その人生でいいの?と聞きたい。

172 :名無しさん@HOME:04/07/10 22:47

その前に、
>偽実家のある土地はもともとじーさんのもの。

ウト兄弟が今になって急にその土地を欲しがってきて


>処分しなくちゃならない。兄弟間で分けるなら20坪くらい。


>そこで名義を変更して40坪くらいで家を建てようと。

建てるんだったら40坪はキープ可。
っつーのが、わからん。


じーさんは亡くなってるの?すると「今になって急に」に矛盾が生じるし、
じーさんがまだ生きてるんでも名義を変更して、っていうのがよーわからん。


急な話な上、だんながヘタレぽくて混乱してるんだけど、

その話はあんまり正しい話とは思えない。
また騙されてるんじゃない?

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •