![ウト『旦那の名前でローンを組んで二世帯住宅を建ててくれ』と…私「ムリ!!私実家から生活費出してもらってるのに?」→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/gahag-0080358751-1-2.jpg)
175 :162:04/07/10 22:58
>>172
説明不足スマソ。
じーさんは既に亡くなってます。
どーいういきさつかは知らないけど
そこに偽実家が建ってて(ウト長男ではないんですが)
二十年近く住んでたらしい。
で、旦那いわく本当に急にウト兄弟がいきなり
「じーさんの遺産を自分たちにも分けろ」みたいな話になってて
財産は土地しかないので立ち退き&家の住み替えを要求してきたらしい。
2,3ヶ月中には偽実家を取り壊し土地を分配するらしい。
だから一ヶ月以内に決断汁、と。
最初聞いたときは
「何でこんなに急に!?」って旦那も私も思いました。
ウト兄弟金に困ってんのかなーとか。
もしや>>172さんの言うとおり騙されてる?罠?
自分では直接聞いていなかったのが悔やまれます。
旦那がヘタレってのはごもっとも。
今回の件で、思い知りました。
時間をかけてゆっくりと矯正します。
176 :名無しさん@HOME:04/07/10 23:39172
なんですが、じーさん亡くなってるのね。
だったら、既に名義はじーさん以外になってるよね。
名義がウトでないとしたら、ウト兄弟が「返せ!」
名義がウトだとしたら、いまさら分けなおすのはどうなんでしょう?
法律に詳しくないのですが。
やっぱり怪しい話なんじゃない?
177 :名無しさん@HOME:04/07/10 23:45
うんうん。
だって相続は20年前に終わってるんだよね?
そこが誰の名義かが重要なのでは?
うわものはウト名義なんですかね?
178 :名無しさん@HOME:04/07/10 23:48
相続は20年前に終わってるの?
20年近く住んでるとは書いてあるけど。
最近法律関係の番組多いよね。
そういうの見てて、ウト兄弟が「あの家(遺産)は俺たちにももらえる権利があるはず!!」
とか考えちゃったとか・・??
たとえばじーさんが亡くなったのがここ数年以内だったのなら有効とか・・(詳しくはわからない)
違うかな?
180 :名無しさん@HOME:04/07/11 00:09
相続時点で遺産分割協議書とか作ってます?
無ければ「貰って無いぞ!」って言ったらその言い分通るかもしれない
です。
それ以外の金銭的な事もそろそろ弁護士に相談した方がいいかも
しれないと思います。
181 :162:04/07/11 00:21
>>176
えっ!?名義じーさん以外ですか?だとしたら旦那やっぱハメられてる?OTL
>>177
家はウトのものだけど土地はじーさんのものって聞いてきたらしいです。
>>178
終わってるのかなあ、相続?
じーさんは旦那が小学生のときに他界したそうです。
その前から家はそこにあったらしいです。
後にリフォームしたらしいけど、
その際に名義を変えた等の話は一度も聞いた事ないなあ、
そういえば
で、後出しで申し訳ないのだけど、トメは今50代、ガンの可能性がある人で
(腫瘍が発見されて要精密なんだけどじーさんが
なくなった原因が胃がんでトメは世話をしてて、
ガン治療は苦しいという意識があり検査行ってない。
最近かなりやつれた。じーさんのやせ方と似ていると旦那いってます)
ウトも50代、若いころ片目の視力をほとんどなくし
最近肋骨を折る大怪我やって入院してますた。
怪我も目も、ウトの職業(大工)致命的ダメージらしいです。
皆さんの話を読んで、以上のことを思い出してみると、
やはり仕組まれてた疑惑が湧いてしまいます。
ウトの怪我で将来に不安を抱き、
長男である旦那にまずは同居を、で外堀を固めていく・・・考えすぎかな。
ここから先の後日談プリーズ