ここから先の後日談プリーズ
![夫「気楽な専業主婦に俺の苦労が分かるか!」私『大したこと無い?ボケた義母と寝たきりの義父の世話が?』→私は家を出て、一週間後、帰宅したら…](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/07/24293867_s.jpg)
716 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 21:49:11.55 0
支援有り難うございます。
1週間ホテルにいて、改めて介護施設を探しました。
高額ですがいくつか良い私施設がみつかり、
見学に行き詳しい話を聞きました。
義父と話していた予算に近い施設があったので、
空き状況を聞くと高額なためか空き室が出来次第、
入居可能だそうで義父の委任状で契約を済ませました。
夫からは1日に何十件も着信やメールが来ましたが、
全て読まずに消していました。
子供達にも事情を話し、離婚するかも知れないけど、
と意見を聞くと二人とも理解してくれました。
そろそろかと家に帰ると、洗濯物もゴミも山積みで
インスタントやデリバリーの空容器が溢れていました。
夫は私の顔を見ると、子供のように泣いて謝ってきましたが
「で?だから何?
感謝して反省しているから何なの?
また私一人に全部押しつけて
自分は知らんぷりで気軽に過ごしたいから、
また全部背負ってくれって事?
嫌よ。
帰ってきたけど、またいつ出ていっても良いし、
私いつ離婚しても良いもの。
私、明日は美容院に行くの。一年半ぶりの美容院」
仕事をこれ以上休めないと泣くので
「じゃあ、早期退職すれば?
これからずっと24時間介護するんだから、
仕事なんて出来ないでしょ?
大丈夫よ。
洗濯も掃除もお母さんがやってくれてるんでしょ?
じゃあ大したこと無いじゃない」
夫も1週間で義母の痴呆を身を持って理解したようで、
慌てて謝って来ましたが無視して義父の部屋に行き、
契約の事を話しました。
義父は頷いて、パンフレットを
持ち帰らなかった事を褒めてくれました。
施設からの連絡用の電話番号も私の携帯、
緊急用は娘の電話にいて置きました。
次の日は本当に美容院に行きました。
夫は私は出掛けるのを見て、
泣き崩れていましたが無視しました。
コメント
義父の優しさ、人としてなんて出来たいい人なんだろうと私は関心しました。
by あっさん 2023年1月20日 5:37 PM
こんな立派な親父さんからあんなチンかすな野郎が生まれてきたとは。クソトメの遺伝子な強いな
by チンパンジー 2023年4月22日 7:28 AM
私は長男の嫁で、同居してます
介護の仕事してます。だからなのか?
主人の兄妹やいとこは見にも来ないです
姑が認知になり、家で何とか見てました
義弟に認知が進んでると言っても歳だから仕方ない
認知だから仕方ないと言われました
姑が亡くなったときはいとこはよく一緒に住んでくれた、と言われました
ありがとうという言葉はなかったです
姑の体調がおかしかったので緊急搬送して、亡くなったとき
いとこは検査したからダメになったのでは…とも言われました
義弟は姑の一周忌に、認知が進んで施設に入れたら金がかかるからもったいないと言われました
一生忘れないです
主人はありがとうと何度も言ってくれました
義弟は家に来ても仏壇に手を合わせることもしないです
舅は自分の事しか頭にないので本当に同居は大変です
外に出た義弟や義妹やいとこには舅の大変さを知らないので
本当に腹だたしく思います
by こばたろう 2023年10月15日 7:34 PM
親戚は糞です。私は72歳ですが、一年半しか同居しなかった実母の葬式を先日出しました。
家で倒れ運ばれた救急病院でそこを退院したがっていた母親を施設に急遽搬送入居させました。
しかし、一週間後に死亡、すぐ施設を搬出させなくてはならないので、仕方なく私が知っているお寺に安置などの手配をしました。そこからが最悪です。
母親の姉弟、母と同居していた妹が施主をやって疲れている私に対して、より疲れる要求を出してきました。信じられないほどの自己中心にあきれ果てています。親戚関係(故人の姉弟)は携帯着信拒否にしました!暴力を振るった妹は母の仲良くしてくれと言う最後の言葉もあり今のところ付き合っています。
by 猫大好き 2024年1月22日 4:24 AM