huwakawa

夫「気楽な専業主婦に俺の苦労が分かるか!」私『大したこと無い?ボケた義母と寝たきりの義父の世話が?』→私は家を出て、一週間後、帰宅したら…

time 2022/07/02

夫「気楽な専業主婦に俺の苦労が分かるか!」私『大したこと無い?ボケた義母と寝たきりの義父の世話が?』→私は家を出て、一週間後、帰宅したら…

730 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:08:49.75 0

>>729
なるほど良かった良かった
そのカス旦那はキリキリ舞して罪深い一生を終えればいいわ

731 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:11:14.11 0

>>729
じゃあ後は、将来結婚した子供達の新居に「俺親父だよー住ませてちょ」って
転がり込むことがないよう、子供達も父親を見捨てる確約取ったら安全だね。

父親が日銭に困らない限りは、子供達の安全は続く。

732 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:13:06.75 0

>>728
「まあw私介護疲れで倒れたんですかww?」
とだけ答えました。

子供達は親でも仕事のスケジュールが教えて貰えない職種で
特に娘の寮には父親でも入れません。


寮や学校は職場の敷地内にあるので、父親でも中に入れません。
まず外門で警備の人に掴まります。

敷地内に入るのも難しいです。

733 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:16:56.50 0

ということは、息子さんだけでなく、

娘さんも学費・生活費ただの学校を卒業したのか
2人とも親孝行だし、優秀だね


旦那は糞だが、義父とお子さんたちのことは良かった

736 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:28:08.20 0

しかし旦那も馬鹿だね
父親も同意しているのに、どうして親を施設に入れるのを先延ばしにしたんだろう
ぐすぐずしたって介護なんだから現状より良くなることはなくて、悪くなる一方なのに

739 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:51:10.09 0

>>709さんもだけど、ウトさんもしっかりした頭の良い人だね。
こういう二人がじっくり計画立てて実行に移したら
他力本願夫なんて手も足も出なさそうw

740 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:56:21.65 0

手も足もでないだろうがメールはわんさか来そうだ。
金も出さずに文面ひねってメイドが帰還してくれたなら手抜きカス男には大成功だ。
そんな未来は一生来ないがなw

741 :名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:59:24.25 0

用意周到で、凄いなって思うけど、
お子さん優秀ですごいけど、だからこそクビ、無職狙いはやめたほうがいいんじゃないかな?
無事再就職できればいいけど、今は職探し大変だし
犯罪に走らないとも限らないでしょ?自分も無職だから大丈夫ってのは、楽観視しすぎな気がする

コメント

  • 義父の優しさ、人としてなんて出来たいい人なんだろうと私は関心しました。

    by あっさん €2023年1月20日 5:37 PM

  • こんな立派な親父さんからあんなチンかすな野郎が生まれてきたとは。クソトメの遺伝子な強いな

    by チンパンジー €2023年4月22日 7:28 AM

  • 私は長男の嫁で、同居してます
    介護の仕事してます。だからなのか?
    主人の兄妹やいとこは見にも来ないです
    姑が認知になり、家で何とか見てました
    義弟に認知が進んでると言っても歳だから仕方ない
    認知だから仕方ないと言われました
    姑が亡くなったときはいとこはよく一緒に住んでくれた、と言われました
    ありがとうという言葉はなかったです
    姑の体調がおかしかったので緊急搬送して、亡くなったとき
    いとこは検査したからダメになったのでは…とも言われました
    義弟は姑の一周忌に、認知が進んで施設に入れたら金がかかるからもったいないと言われました
    一生忘れないです
    主人はありがとうと何度も言ってくれました
    義弟は家に来ても仏壇に手を合わせることもしないです
    舅は自分の事しか頭にないので本当に同居は大変です
    外に出た義弟や義妹やいとこには舅の大変さを知らないので
    本当に腹だたしく思います

    by こばたろう €2023年10月15日 7:34 PM

  • 親戚は糞です。私は72歳ですが、一年半しか同居しなかった実母の葬式を先日出しました。
    家で倒れ運ばれた救急病院でそこを退院したがっていた母親を施設に急遽搬送入居させました。
    しかし、一週間後に死亡、すぐ施設を搬出させなくてはならないので、仕方なく私が知っているお寺に安置などの手配をしました。そこからが最悪です。
    母親の姉弟、母と同居していた妹が施主をやって疲れている私に対して、より疲れる要求を出してきました。信じられないほどの自己中心にあきれ果てています。親戚関係(故人の姉弟)は携帯着信拒否にしました!暴力を振るった妹は母の仲良くしてくれと言う最後の言葉もあり今のところ付き合っています。

    by 猫大好き €2024年1月22日 4:24 AM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •