huwakawa

結婚のため自室にある調度類を全部新居に運ぶ準備をしてたら「え?持って行っちゃうの?そんなの聞いてない!」と兄嫁がわめき出した。「実家にあるものは全部私が相続する」と謎理論

time 2022/07/10

結婚のため自室にある調度類を全部新居に運ぶ準備をしてたら「え?持って行っちゃうの?そんなの聞いてない!」と兄嫁がわめき出した。「実家にあるものは全部私が相続する」と謎理論

567 :555:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0

まだ三十代なんですが更年期障害なんだろうか…。


話し合いの内容は兄嫁の説得と、

それが難しそうだとわかってからは

兄嫁が何をしたいのかの確認です。


もしかしたら他に不満や悩みがあって、

それがこういう形で出てきただけかもしれないということで。


といっても兄嫁がおかしくなったのが先週で、
話し合いも兄嫁の考えが発覚した時に

実家で私も含めてしたときと、
この間両親が兄夫婦宅に行ったときの二回なので、

まだ殆ど何も対応できていないのが実際です。

>>566
心の病気なのかな、とは思いましたが、

身体的なものが原因のこともあるんですね。


何にせよ、兄としては一度カウンセリング等を

受けさせるつもりのようです。

568 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0

555さんの親は出ない方がいいと思うな。
どこかで聞いたセリフだけど「嫁より娘の方が大事なんですね!」と
被害者ぶられたら厄介だからね。
(別問題に発展する可能性あり)


555さんと両親はノータッチ、あとは兄夫婦の問題としてもらったほうが
兄嫁も(何か理由があるなら)いろいろ話すと思うよ。

583 :555:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0

皆さんアドバイスありがとうございます。
何か進展があればまた書き込ませていただきたいと思います。

あと、IDが出ない以上証明はできませんが、575さんは私ではないですよー。
別のお話の方だと思います。

587 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0

もしかして555の兄嫁は、555の部屋を勝手に撮って
おしゃれインテリアブログでもやってたんではないかと思った
同居じゃないなら違うか

588 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0

同居じゃなくてもしょっちゅう凸してたんならあり得るな。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •