![結婚のため自室にある調度類を全部新居に運ぶ準備をしてたら「え?持って行っちゃうの?そんなの聞いてない!」と兄嫁がわめき出した。「実家にあるものは全部私が相続する」と謎理論](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/07/publicdomainq-0064940zad.jpg)
598 :555:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
555です。少し進展?
実は週末に両親+兄夫婦で話し合いの予定だったんだけど、
「兄嫁のことは兄に任せたほうがいいのでは?」と提案したところ、
両親もそれがいいと判断。
夜仕事から帰ってきた兄に電話すると、
兄嫁が聞き耳を立てていたらしく、
「電話口でいいので義両親(私両親)と話したい」と申し出て来ました。
兄がいないと言い出しにくいことがあるのだろうかと
いうことで迷ったけれど承諾。
その電話で分かった要望がもう頭痛いです。
・結婚してもコトメ(私)の部屋と調度類はそのまま残して欲しい。
・コトメがこの調度類を手放したくないなら結婚をやめて欲しい←?
・コトメがこの部屋のものを持って行って結婚するなら、
コトメは義実家(私実家)と縁を切って欲しい←??
上記のことを兄に相談したら反対されたため、
私両親に直談判しようと思ったらしいです…。
なんなんだこれ…。
私の部屋だけならまだしも結婚と血縁を
どうこうしようというのは流石におかしい。
要望には答えられないし、
もう夫婦で話し合いなさいと両親が言ったのですが、
兄嫁が
「義両親いないと話したくない!」とか言い出すので
結局週末最後の話し合いです。
両親ももう巻き込まれたくないので、これが最後だと言うと、
兄嫁のほうから「コトメさんも来てください」といわれたので、
週末、決戦です。
今から気が重い…。
599 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN P
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
行く気?
下手したら刺されるかもしれないよ。
話し合うならまず病院に行くのが先って言わないと。
危ないなあ・・・・
600 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
もう、精神病院に強制入院させろ。
601 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
両親と555の三人を自宅に呼び寄せて
そのすきに仲間に555の荷物を盗ませる気に違いない
と思った私は家庭板脳
602 :名無しさん@HOME:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
2ちゃんなんかやっていないで、荷物を安全なところに移動させるのだ!
ここから先の後日談プリーズ