![結婚のため自室にある調度類を全部新居に運ぶ準備をしてたら「え?持って行っちゃうの?そんなの聞いてない!」と兄嫁がわめき出した。「実家にあるものは全部私が相続する」と謎理論](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/07/publicdomainq-0064940zad.jpg)
803 :555:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
まず、私の趣味(嗜好)なんですが、
スチームパンクというジャンルのもの。
マイナーだから説明が難しいんだけれども、
アンティークでメカメカしいSFもの、と言ったらいいんだろうか。
画像検索すればわかるかな。
自室は機械仕掛けにした海賊の船長の部屋みたいになってます。
ファッションの方よりモノに興味があったので、
自分で改造した鉄道模型や帆船、飛空艇の模型が多数飾ってある。
(そういう壊れやすいものが多かったので、
兄嫁とトラブルになってもすぐには移動させられなかった)
ポイントになったのは、
「変わっている趣味」かつ「女らしくない趣味」であることだったようです。
元々兄嫁はかなり厳しい家、というか、
女の子に対する夢というか偏見?が
大きい両親のもとで育ったらしい。
遊びはおままごとかお人形遊び、ズボンなんて履かせない!
高校と大学は女子校だけ!
部活?運動部なんてだめだめ、女の子らしい部に入りなさい!
おうちに帰ったら一緒にお料理とお裁縫しましょうね、みたいに。
一方、兄嫁にも兄がいて、
そちらはかなり自由というか放任されていたそう。
実際、私も両親も第一印象から今まで、
すごく女性らしい女性だなというのが兄嫁の認識だった。
結婚まで家は出されなくて、就職も縁故採用。
兄とは職場結婚。
更に、両親から開放されても、結婚してわりとすぐに
子供が生まれたものだから、自分の時間もなかなか持てない。
そんなとき、義実家に息子娘を連れて遊びに行くと
女である筈の妹の私が、似つかわしくない鉄道模型なんかを作ってる。
私も覚えてるけど、その日兄嫁たまたま近くに来たからって
アポ無しだったもんで、リビングとベランダ使ってガッツリ作ってたんだ。
甥っ子がそれ見てすごく喜んだから、
自分の部屋にある飛空艇とか持ってきて見せたのも覚えてる。
その時に私の部屋の中を初めて見て、
スイッチが入ってしまったらしい。
804 :名無しさん@HOME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
>>803
スチームパンクか~ 日本じゃマイナーだけど面白いよねw
ここから先の後日談プリーズ