huwakawa

夫「亡くなったコトメの娘を引き取りたい」私「貴方原因の不妊なのによくそんなこと言えるね」と離婚。4年後、実家に帰省したらなぜかコトメコと元夫が私の両親と楽しそうに…

time 2022/08/02

夫「亡くなったコトメの娘を引き取りたい」私「貴方原因の不妊なのによくそんなこと言えるね」と離婚。4年後、実家に帰省したらなぜかコトメコと元夫が私の両親と楽しそうに…

■□■□チラシの裏 243枚目□■□■

221 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:56:09 0

酔いつぶれのどさくさで投下

知らないのは私だけだった
実家近くの親しい友人もほとんどしってた


両親は元夫が再婚するまで、

いつか私が元サヤになると思っていたらしい


そんな訳で半年ほど色々とコトメコのことなど手伝っていたそうな


そんなところへ子供が生まれなくて出戻りになった

後輩の妹と元夫をくっつけようという話が出てきたらしい


この辺りは近所同士がなあなあな地区によくある話だ。

私の実家がらみではなく元夫の親戚近所のしわざらしい
いきなりは無理だし最初は子守みたいな形で

元夫に近づけて様子を見ようということだったらしいが
思った以上に子供がなつき、元夫と後輩妹も

まんざらじゃなかったらしくそのまま結婚となった


結婚式はどはしないで家でお祝いした程度だったらしい

ウチの両親も来てたとさ


お金もマンションもあって仕事もこなしてるから

一人でも大丈夫だよと言われても、全然うれしくねーよ


明日からまたバリバリ働いてやる!

そして新しい男をGETしてやる


じゃ寝る

225 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:03:34 0

まあ乙>>221

色々とボタンの掛け違いな感じだけど
ぶっちゃけ縁がなかったんだねぇの一言で済むよ
とりあえずお金もマンションも仕事もあるのなら、恵まれているよ
今自分が持っているものを大事にして、生きていくのも悪くない

228 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:09:20 0

>>221
お疲れチャン

どの道、無職の旦那の2歳の姪を引き取って仕事して・・・じゃ生活は回っていかなかったわけだし。
その時は最善の判断だったんじゃない?

229 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:10:13 O

>>221
人生何があるかわからない
今はムシャクシャしてるだろうが、この先きっといいことあるかも知れないし

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •