![トメ「もらい物があるからとりにおいで」私「ちょっと待っててね」と娘に声をかけてWCに。そしたら玄関の閉まる音。→ 部屋に戻ると義両親と娘がいない→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/07/24003757_s.jpg)
284 :228:03/09/09 19:13
228です。
案の定実家に話が行ってたので帰って話をしてきました。
幸い昨日旦那と2人で実家には
電話して話をしておいたので母は
「昨日○○さん(旦那)からお話は伺っております。
娘からだけだと娘の思い込みもあるでしょうから・・・
ご両親が孫をかわいいと思う気持ちはわかります。
でも子育てをしてきた人としてやっていいことと
悪いことってあると思われませんか?
今回のことも連れて出る前に一言娘に
その事を言って出ればこんなことにはならなかったと思いますよ。
お義母さんだってお分かりになるしょう。
子育てをしてきたんですから・・・
あの子達ももういい大人です。
そっと見守ってあげればいいんじゃないですか?」
というようなことを言ったようです。
でもこれじゃ終わりそうにないなぁ。
今までの確執ですか?
帝王切開で産んだんだけど当日から
退院の日まで毎日何時間も居座られました。
産後実家に1週間ほど里帰りしたのですが
それも文句を言われました。
娘が生まれてから1週間に1度は連れて行っていましたし
私1人で連れて行ったことも何度かあります。
それでも「全然連れてこない」って言われ続けたので
旦那に文句を言ったことがあります。
完全母乳なのですがミルクにしろと責められたこともあります。
突然家に来て買い物に行って留守だったからと言って
近所のスーパーの駐車場で待ち伏せされて
留守にしてることに文句を言われました。
最近人見知りが始まったのですが
「母乳だからだ」と訳の分からないことを言われたり・・・
全部書ききれないです。
285 :名無しさん@HOME:03/09/09 19:20
それひどすぎだあ
これまでよく耐えてきたね
286 :名無しさん@HOME:03/09/09 19:34
ああ、母乳をやめさせるトメがここにもいた。
うちだけだと思っていた。鬼畜トメめ。
ミルクにすれば面倒を見れる、母親(嫁)から引き離せると
思っているトメ。浅はかな考え。吐き気がしまつ。
293 :名無しさん@HOME:03/09/09 20:27
うちにも5か月の子がいるけど、私が同じ目にあったら、
泣きじゃくりながら隣近所に「見ませんでしたか?」って聞いてまわり、
トメウトの親戚にも電話して「うちの子とジジババがいなくなってしまった」って訴え、
「黙って消えるなんておかしい、犯罪にまきこまれたんじゃ・・・」と警察にも通報、
ぐらい、本気ですると思う。
たぶん、泣きやまなくて帰ってくるだろうなとわかっていても、
取り乱したフリしてそれぐらいする。
ここから先の後日談プリーズ