18 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:26:37 ID:qJREn10G
>>10
ともかく乙。
>>10もほんとうに辛かっただろうなと思うけど、
お金が戻ってきたときの>>10のお母さんの気持ちを思うと、切ない。
19 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:29:49 ID:m4vgS3+u
弱気は損だね
普通なら泥棒扱いされて殴られたら、警察に行くものだが。
親もホイホイ賠償金払って。
さらに謝罪と賠償金の5倍で許すなんて。
弁護士のもう一人の被害者がいるなら訴えろよ。
腰抜けは泥に餌をやるもの。
もう一人の被害者を出したのはお前のせいだ。泥棒の餌。
20 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:32:20 ID:lOQu7nyv
>>19
そうは言っても10年以上前のことならすでに時効になってる可能性もある
から、今の生活に支障がないならこういう対応もありじゃないかと思う
28 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:44:58 ID:zaKKxsOM
>>25
皆アナタのように強い人間ばかりじゃないのよ
子供がワケわからないことで恫喝されて暴力振るわれて
無理矢理謝らされて
親の前でも「また殴るぞ」と脅されて
恐怖のままに謝罪してって姿を見たら
母親だって子供守るために金出すさ。
それが間違った事であっても暴力に訴えてくるような輩に
女子供だけでどうしろって言うのさ
警察警察って簡単に言うけど
普通に生活しているとなかなか行けないもんだよ
29 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:48:35 ID:Pnrm/rcV
今更名誉回復できるわけでもないし、その必要もない。
それなりの金額出して謝ってきたんだから
手打ちにしていいんじゃないの?
最初にキッチリ対応してたら第二の被害者は
出なかったんだろうなとは思うけど、
それは結果論。
今が幸せだというならそれでいいじゃまいか。
36 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:57:22 ID:zaKKxsOM
>>15
> あれから十年以上が経った現在も私の所には中学の同窓会の案内は来ない。
> 当時私を泥扱いした子は、今もまだ私を泥棒だと思ってるんだろう。
母親と兄が実刑食らってたら同じ中学だった子達は知ってるんじゃないかなぁ
地元だし、そういう噂はすごい勢いで流れるしね。
Aが高校で友人に訴えられた件も中学の時と
同じ内容の紛失事件が原因なんだし
元同級生達も『もしかしてアレも…』と
なって加害者達にも黒歴史になってると思う
教師も一緒になって虐めに加担していたわけだし
どのツラ下げて『昔を懐かしんで楽しい一時過ごしましょう!』なんて呼べるかw
案内状見ても嫌な思いするだけだから案内なんて無いほうがいいよ
41 :10:2009/04/22(水) 10:10:34 ID:hvytTQ4I
>>10です
昔語りを読んでくれてありがとう。
皆さんが言うように、当時警察に言っておけば良かったかも知れないけど
今よりもずっと母子家庭に風当たりの強い風潮だったから、
警察も相手にしてくれたかどうか。
母は、私が警察に辛い目にあわされないようにと
庇ってくれたんだと思います。
私が悔しがっても
「負けるが勝ちだよ、けがしなかっただけでも良かった」と言ってたから。
支払い金額は6ケタでした。
一枚ウン万円の金貨だったらしいです。
今気づいた、結局私は現物を知らないんだwww
ここから先の後日談プリーズ