huwakawa

コトメ『じゃあどうしたらいいの?手伝いなしで乗り切れとか冷たいこと言うの?双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?』夫「無理なものはムリだ」

time 2022/08/07

コトメ『じゃあどうしたらいいの?手伝いなしで乗り切れとか冷たいこと言うの?双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?』夫「無理なものはムリだ」

コトメが双子を妊娠中
予定日は10月半ばなんだけど帝王切開で9月に産むとのこと
妊娠の経過は普通だけど双子だし帝王切開だし


さらにコトメの上の子が小学生で

転校もどうかなーみたいな状態で
トメがこっちに出てきてコトメの

お手伝いをすると決まったらしい


ただそうなると2DKのコトメ宅では手狭なので
コトメ+トメ+双子ちゃん(+旦那さんが泊りがけ出張の時は

コトメ宅の上の子も)をうちにおいてほしい
という打診があった


うちは今2部屋+LDKしか使っていないし、

納戸も荷物を置いてないのでまるまる開いてる
だからいろいろ持ち込んでも行けるし3か月でいいからと言われた

373 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:46:27.23 0

続き

私だけでなく夫も気を使って嫌だということだったので
申し訳ないが協力できないと断ったんだけど


「じゃあどうしたらいいの? 

手伝いなしで乗り切れとか冷たいことを言うの?」


「双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?

 あなたたちは健康に産んでて一人だけだから

 わからないでしょうけど」


と涙交じりで言われてしまい困惑


トメをホテルに泊まらせて通ってもらうとか

ヘルパーさんに通ってもらうとかいろいろ調べたり
話し合ってはいるみたいだけど
夜間も面倒見なきゃいけないとか

ヘルパーさんだといろいろ条件があるとか
ホテルがないとかの事情で無理らしく

何とかお願いと再度頼んできた

結局最後は夫が「無理なものは無理」


「お金を払って使うサービスや人の好意には甘えたらいいけど

無理矢理誰かを手伝わせるのは筋違いだろう」
と言い


コトメじゃなくてコトメ旦那の方を

連絡窓口にしてようやく断った

断れたのはいいけど散々悪者にされて
非がないとはいえ言われて気持ちいいものじゃないし
せっかくのGWが暗い気分で終わってしまったよ…

374 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:47:39.36 0

すみません
>>372の1行目
4人住まいというのは間違いで、3人住まいです
(夫、子供、私)

375 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:05:25.86 0

トメだけ泊まらせてって話ならまだ理解できるけど
なんでそこにコトメと双子と上の子までついてくるの?
嫌に決まってるわ

376 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:08:19.55 T

>>372
乙です
別にコトメ宅にトメ泊まれそうだし旦那激務なら家帰って寝るだけ
だろうし双子だってトメが泊まり込む間は大して動くわけでもないから
特に問題なさそうに思えるのにね


うちは妹が下の子生む時切迫ぎみで実母が手伝いに行ったけど
同じような住宅条件だけど泊まって手伝ってたよ
普通に考えたら自宅から離れて兄夫婦宅だし広いとは言え気を遣う
他人宅に世話になりたくないよね

377 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:09:15.06 0

だよねえ。
トメが372宅から通うのが一番いいよね。
コトメ夫が出張の時はトメがコトメ宅に泊まればいいんだし。
意味わからんな。

378 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:18:07.35 P

>>372乙であります
小学生の子供と、激務ダンナの仮住まいに372宅、
コトメ宅にはコトメとトメ
という振り分けが一番平和なような?

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •