huwakawa

コトメ『じゃあどうしたらいいの?手伝いなしで乗り切れとか冷たいこと言うの?双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?』夫「無理なものはムリだ」

time 2022/08/07

コトメ『じゃあどうしたらいいの?手伝いなしで乗り切れとか冷たいこと言うの?双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?』夫「無理なものはムリだ」

390 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:16:04.73 0

9月出産なら、余裕をもって引っ越せるよな。

391 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:50:02.50 0

ウイークリーでもワンルームでも借りればいいのにね。
旦那さんがきっぱりした人でよかったね。

400 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 19:23:10.25 Q

どうすればいいのじゃねーよ
普通に実家帰れよコトメ
身内が近所にいるからってら頼る気満々なのがイミフなんだけど
双子だろうが三つ子だろうが自分のケツは自分で拭けや

403 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:41:03.98 O

>>380
旦那さんの仕事部屋少し片付けて無理矢理でも布団敷いて、そこで旦那さんが寝ればいいのよ
親戚に3ヶ月も居座る事考えずに、その位やりなさいって話よね
頼んで双子産んで貰う訳じゃなしさ

404 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:44:29.70 0

双子ってわかった時点で3LDKとかに引っ越そうとか考えなかった時点で
最初から兄と兄嫁に頼りきろうとしてたのがわかるな。

新居建てると言っても来年以降なんだから、広めの賃貸に2~3年住んで
その間に新居の事を考えればいいだけなのに。

405 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:46:48.40 0>

>387
お金かけて、方法も調べまくればなんとかなるのに、手間を惜しんで兄と義姉におんぶにだっこしようとしてるよね
義妹うざいわー
今からそんなんで双子なんて育てられるのか?
旦那激務なんだよね?

************************************************************************

小姑むかつく92コトメ

88 :名無しさん@HOME:2013/11/05(火) 02:52:13.10 0

半年ほど前に部屋数が少ない家に住むコトメが双子を妊娠して
産後のお世話役にトメを呼ぶが上の子もいて家が狭いので
我が家に3か月住み込みで産後を乗り切りたいと

依頼してきたが断ったという書き込みをした者です
カコスレを探そうとググったら記事がまとめられていました
(ttp://kijosoku.com/archives/28285329.html)

コトメは無事に双子ちゃんを出産しましたが
その前後でまた揉め
それが収まったので少し書かせてください

まずコトメ家が家を建てる予定があるなら

時期無視して引越せばいいのにとか
家を建てずともとりあえず広いところに

引っ越せばいいのにというレスがあり
私もその通りだと思うのですがコトメ旦那さんの

事情でどうしても無理だそうです


(できるならそうしてるし、

したいのだがこれだけは来年までどうしても無理と言われました)


それから上の子がどうしても

転校したくないと泣いて頼むそうで
上の子込みでコトメが里帰りするのは無理ですし
旦那さんは早朝から夜中まで仕事なので
上の子だけ残してコトメと双子が里帰りと言うのも難しい状態でした

そういうわけでうちを頼ってきて、断ったのですが
GWが過ぎても「トメだけでも!」と結構粘られ
それでも断り続けていたら6月の終わりころには

言わなくなったのでようやく解決したと思っていました

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •