![コトメ『じゃあどうしたらいいの?手伝いなしで乗り切れとか冷たいこと言うの?双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?』夫「無理なものはムリだ」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/08/pregnancy-4308443_640.jpg)
91 :名無しさん@HOME:2013/11/05(火) 03:28:34.72 0
とにかくトメ・コトメ・双子・上の子とか多すぎて無理だし
トメだけでもうちでは無理と言うことだけを伝え続けましたが
1時間くらい押し問答した後
「じゃあ上の子だけでも預かって」という譲歩に出てきました
しかしこれは上の子ちゃん自身が
「自分だけ置いていくのか」と
かなり不安そうな顔をしていましたし
上の子ちゃんはアトピーがあって私は対処に自信もないしで
1週間のうち1日とかなら大丈夫だけど
2か月以上となると…という感じ
こんな感じで断り続けていたら
コトメがしくしく泣き始めて
「私はどうしたらいいの?
助け合うって学校で習ったでしょ」と言ったかと思うと
「近所の人にどちらが正しいのか聞くわ」
と言って窓を開けて
「すみませーんお隣の方ー。
双子を産んだ人を追い出す人ってどう思いますかー」
「助けてくださーい」とか叫び始めた
隣近所の方は窓から顔出したり
玄関開けて外に出てきたりして…
恥ずかしいし申し訳ないしで
力ずくでやめさせたんだけど
今度は携帯を取り出して
「助けてー!!!」とか言いはじめる
電話を取り上げたらなんと地元の警察署に掛けていたようで、
警察職員の方にも散々迷惑をかける
コトメは顔を真っ赤にして怒り狂い、
本当に熱が上がってきてしまって
子供を産んだ産婦人科に数日入院
その間にコトメ旦那がうちに来て
「もう二度とこういうことさせないから」と
土下座の勢いで謝ってくれました
結局トメはそのままコトメ家へ滞在
コトメ夫は銭湯を使い車の中で着替えたり寝たりするなどして
極力家に上がらないようにするということで決着したようです
この一件でトメ・コトメと我が家は決定的に切れてしまい
今は互いにかかわらないようにしています
ちなみに近所の人と警察署には
後日粗品をもってお詫びに行きました
92 :名無しさん@HOME:2013/11/05(火) 03:45:34.84 0
うわー災難だったね
にしてもギリギリまで何の対策もとらないでいて結局押しかけてくるなんて
最初からゴリ押しで乗り切る気満々だったんだろうね
色々といやな思いをしただろうけど結果的に面倒な人たちと切れてよかったのかもね
ここから先の後日談プリーズ