huwakawa

初子のお宮参りに義両親が勝手に甥っ子を連れてきた。写真館で、甥っ子「衣装が着たい!(大暴れ」義両親「やめなさい~(言うだけ」誰のお宮参りだよ!

time 2022/08/07

初子のお宮参りに義両親が勝手に甥っ子を連れてきた。写真館で、甥っ子「衣装が着たい!(大暴れ」義両親「やめなさい~(言うだけ」誰のお宮参りだよ!

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:48:35.08 ID:U/1LaFil.net

>>309
ほんとそう。
何で空気読まない義理両親や、子供の面倒丸投げして

迷惑かけたのに何食わぬ顔のコトメや、

それが不満だと洩らす自分の奥さんに見方できない旦那に

カチムカしたら心が狭いって話になるんだよw


どう見ても被害受けてるのは286でしょうに

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:00:10.60 ID:eh5VHZop.net

>>313
だよね
写真にこだわるのは甥っ子を見ると一連の怒りが思い出されるからでしょうに
嫌な思い出と結びつくものを見たくないなんて普通の感覚だと思うけどな

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:24:38.40 ID:PQce6ggO.net

そういう気遣いができない人にははっきり言わないと駄目だよ
旦那の教育ができないなら一生義実家の奴隷だよ

>>286を責めている訳じゃなく、義実家一家は発達っぽいから
旦那を〆られないなら早々に対策を考えた方がいいよ

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:46:59.09 ID:hAv+Yufx.net[1/2]

>>313
同意
たしかに親子3人の写真があるけどそれって「ないよのマシ」ってだけじゃない?
祖父母を交えての写真にはいらないガキ写ってるから見たくないとなっちゃうし
せっかくお祝いだからと祖父母にも声掛けたんだろうに甥なんて関係ないじゃん

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:36:39.61 ID:e9E/VGr8.net

世知辛い世の中だね
我が子だけかぁ

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:39:37.85 ID:lI2YtJ22.net

そりゃ最初から「連れてっていい?」とかなって了承してたならわかるけど、

無断でつれてきて、あまつさえイベント引っ掻き回されちゃたまらんよ。
旦那にとって甥でも、嫁両親からみたら、どうでもいい存在だろうし。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:39:55.36 ID:6KTA8DCG.net[1/2]

>>318
当たり前だ。

お宮参りの主役は我が子だけだろ

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:41:37.01 ID:EOpCdRdP.net

元から甥のことが嫌いだったんだろうね。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:45:13.80 ID:ahkVI+wW.net[3/7]

それは違うでしょ。
床でダダこねる子どもを放置されたらそりゃ嫌だよ。
ダメなものはダメだよって言い聞かせるとか(納得しなくてもね。)外連れていくとか
そういう事をすればよかったでしょ。

あとさ、そのややこしいのが来たことによって移動とかに一一時間かかるのが
めんどくさいだろうと思う。
お母さんもまだ夜中の授乳でねむ痛いだろうし、赤ちゃんも小さくて大変だろうしね。

その上で、家族三人の写真があるのだから、後は忘れて明るく頑張れ。
次回からの取り扱い方法はいろいろ考えないとだめだね。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:45:54.73 ID:ahkVI+wW.net[4/7]

違うでしょ じゃなくて、ゲスパーでしょ。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:49:50.44 ID:U56ruaKY.net[1/2]

うわあ乙でした

産院だとこういう勝手に連れてくるのって厳しく取り締まってもらえるけど
写真館は衛生上の問題もないしどの子が兄弟か他人かなんてわかりっこないから
排除はしてもらえないよねw

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:56:04.83 ID:0usVEJ/D.net

うちは義妹の子なんかが写真撮影に着いて来て、一緒に写真に入るのも不愉快極まりないし、

例えいい子にしてたとしても、家族写真だから甥っ子くんはちょっと…って言うかな。


好きでも嫌いでも、甥っ子は親類であって家族じゃない。


家族写真写真に入る意味がわからない。
しかも勝手に着いて来て騒いで迷惑かけるような子なんでしょ?
カチムカで当然だし、それでいて甥っ子の母親がその間のんびり過ごしてたなんて知ったら、

イライラして当然だなと思う。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •