huwakawa

兄嫁「年末そっちに夫婦で3泊帰省するわ」私『それは迷惑だし困る。』兄嫁「兄が実家に泊まるのになぜ妹の意見がいる?妹にそんな権限はない!」

time 2022/08/10

兄嫁「年末そっちに夫婦で3泊帰省するわ」私『それは迷惑だし困る。』兄嫁「兄が実家に泊まるのになぜ妹の意見がいる?妹にそんな権限はない!」

536 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 19:21:45.65 ID:EAIPs06H.net

兄嫁が酷いが
非常に重要な相続の件を完全に忘れている兄も相当な酷さだな

弁護士立ち会いで相続やっていたのは幸いだったね
これ自分らだけだったら修羅場になるわ

これ父親が兄に情を移したら大変だけど
その様子も無さそうで良かった

537 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 19:24:11.35 ID:wBD0YrD2.net

弁護士入れておいて正解だったね
お父様が存命なのも助かった

538 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 19:39:15.44 ID:7rjLoKnn.net

そんなに金かけられても金コマの無能に育つとかしょーもな

540 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 19:48:01.70 ID:AYehQyA1.net

>>535
そんな感じだと年末に押し掛けてきそうだね。
お父さんと相談が前提だけど相続の時お世話になった弁護士に相談した方がいいね。あとセコムとかのホームセキュリティに入った方がいいかも。

542 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 20:22:05.15 ID:SC/rumQ5.net[3/3

]>>536>>537
どうもありがとうございます。


こんな事になって心底、あの時父が

弁護士入れてくれて良かったと痛感してます。


兄嫁にもですが、それ以上に兄に対して嫌悪感増し増しです。
本当に不思議でなりません。


どうしてたった3年で綺麗に忘れる事ができるでしょう?
私には理解できないしただ腹が立ちます。

たぶんですが、父が寝返るのはこの先ないと思います。


兄は大学時代の学費だけでなく家賃と生活費も援助され、

何から何まで親に頼り切った不自由ない生活を送ってきました。


兄が快適に過ごしてる、それは両親の愛情で

誇りでもあったのでしょう。


この時点では両親は、兄が自分達に

心の中では感謝してると信じてました。
それが蓋を開けてみれば、です。


感謝どころかろくに死に際の母すら見舞わない、

面倒事からは全力で逃げる、そんな姿に期待してただけ

絶望も大きかったようです。


相続も母が生きてる間に夫婦で決めたらしく、

当日まで私と兄は何も聞かされてませんでした。


驚きと同時に私も両親に期待してなかったので嬉しかったです。
相続が嬉しいというより、やっと自分の存在を認めてもらた気がして。

その辺、兄は甘っちょろく考えてたようで後に

結婚式の援助を父に頼んだらしいですが、

父はその場できっぱり断ったと言ってました。


これから兄には常識的なお祝いはするが、

今までのような援助は一切しないとも断言したそうで、

母への振る舞いからそう決意したそうなので心は固いと思います。


この先孫が生まれたら軟化するかもですが、

正直父には諦め半分で付き合ってるので大丈夫です。


私も職があり仮に相続なくても生活に困りません。


今は兄嫁の暴走が悩ましい所ですが、

こればかりは兄に頑張ってもらう他ないですね。

コメント

  • 本当に自己中の人は居るんですね? 世の中が自分中心に回り自分の都合のいい様に成ると考えて居るなんて驚きの連続です。人の懐を当てにせず先ずは自分自身で働いて目的を達成する様に努力するべきだと思います!

    by 権平 €2023年10月2日 12:15 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •