ここから先の後日談プリーズ
![兄嫁「年末そっちに夫婦で3泊帰省するわ」私『それは迷惑だし困る。』兄嫁「兄が実家に泊まるのになぜ妹の意見がいる?妹にそんな権限はない!」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/08/gahag-0116168046-1.jpg)
543 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 20:27:15.38 ID:KsNmxFUG.net
兄嫁をスカッとギャフンと言わせる方法ないものか
549 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 20:59:11.70 ID:5S+TKMsv.net
>>534
典型的な搾取子と愛玩子、それと長男教が組み合わさった例かと思ったら
目が覚めたご両親がちゃんと考えを改めてくれて良かったね
でも兄嫁のゴウツクバリはともかく、兄の記憶喪失は
病院行った方が良いレベルでは・・・
550 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 21:02:35.40 ID:rN40kd9p.net[1/2]
ID変わってますが初出>>534です。
>>538
私には手をかけ過ぎて駄目になったように思えます。
高校の頃、兄の携帯代は2万から3万が当たり前でした。
両親は軽く注意するだけで毎月律儀に払い続け、
妹の私は自分でバイトして支払う約束で持つ事を許されました。
生まれた時からこんな男尊女卑の中で、
そんな環境で育ってしまって、私もですが
兄も色々と麻痺して軌道修正されないまま大人になったんだと、
ある意味兄も両親の犠牲者だと思います。
でも大嫌いですが。
>>540
ご親切にありがとうございます。
そうですね、向こうの話の通じなさから
その可能性が充分あり得ます。
年末年始はずっと仕事で家は無人だし、
襲撃されても怖いのでこれを機にホームセキュリティに入ろうかと。
今のうちに父にも兄嫁対策を相談しときます。
兄が説き伏せ食い止めてくれれば何事もなく平和なんですが、
兄も兄で信用ならないのが悲しいです。
それでは長々とありがとうございました。
今から用があるのでこれで落ちます。
553 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/06(月) 21:08:42.91 ID:rN40kd9p.net[2/2
]>>543>>549
落ちると言いつつ、レス頂いてたんですね。
心配してくださって本当にありがとうございます。
今後は父を交えて対策を考えていきます。
その前に兄嫁の目が冷めてくれるのを祈りつつ、これで最後とします。
長文にも関わらず読んでくれて
レスくださった皆さんに感謝、感謝です。
コメント
本当に自己中の人は居るんですね? 世の中が自分中心に回り自分の都合のいい様に成ると考えて居るなんて驚きの連続です。人の懐を当てにせず先ずは自分自身で働いて目的を達成する様に努力するべきだと思います!
by 権平 2023年10月2日 12:15 PM