![三番目が生まれた時、小梨義兄嫁「お宮参り行きたい!」私「お断りします。」義兄嫁が号泣・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2021/08/694746_s.jpg)
48 :16:2009/10/05(月) 19:16:51 0
赤が絶賛夕ぐずり中で実親と上の子二人は下の階で夕食中です。
じっとしてたらもう少しで寝そうなのでPCに逃避してきました。
たくさんレス頂いて私の呼びたくない気持ちを
背中押してもらえてほっとしました。
旦那と義兄は年子で仲が良いのでなんだか旦那に悪い気がして…
義兄嫁が嫌いでもここは頑張らないといかんかなーと悶々としてました。
産院のことはもともと義兄嫁が行きたいと言ったそうです。
義兄は日曜に一緒に行くつもりで旦那宛に
日曜の面会時間の問い合わせがありました。
その予定の筈がなぜか平日に義兄嫁が独りで来てしまい、
間が悪い時間帯で私と連絡が付いて入室許可が取れるまでの間、
産院の待合室で待っていたのがすごく嫌だったようです。
義兄曰く思いつきの行動だと思うが義兄嫁本人はサプライズ的な期待をして
行ったのがうまく行かず裏目に出た反動でああなったのと思う、だそうです。
「すごく頑張って行ったのに滅茶苦茶になってしまってもうダメだ」と泣いていたそうです。
日頃のお付き合いがほとんどないもので本心はわかりません。
私にはあの時すごい顔で睨まれた記憶が強烈で、
産院でそんな目で見られるのは私だけだしショックでした。
でもここで吐き出せてすごく楽になったので感謝しています。
次女のお宮参りも上二人と同じように両家の親だけにして
義兄家には遠慮してもらうことにします。
49 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 19:23:35 0
>義兄曰く思いつきの行動だと思うが義兄嫁本人はサプライズ的な期待をして
行ったのがうまく行かず裏目に出た反動でああなったのと思う、だそうです
なんじゃそりゃ…いい歳の大人がすることとは思えん。アスペにせよメンヘルせよ、
あまりに非常識すぎる。
しかも思い通りにすぐ会えなかったから睨んでくるなんて論外だわ。サプライズに
ハプニングはつきものだろうに。
旦那さんに悪いとか引け目に思わず、事実を淡々と挙げて「正直、怖いし不安を覚える」と
訴えた方がいいよ。次は暴力などの実害がないともかぎらないし、疎遠にするのが一番。
50 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 19:27:01 0
サプライズはサプライズだな。
別の意味で。
面会時間じゃないなんて病院に行ったらすぐわかること。
その時点ですごすご帰ればいいのにね。
それなのに入室許可をもらおうと居座ったくせに、その待ち時間が
嫌だったとかなんなんだろうね。
51 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 19:33:10 0
脳内麻薬的にわーーっと盛り上がって行ったのが
待たされるうちに気持ちが沈んできたんじゃね?
産院は大事な新生児がいるからセキュリティ厳しいから
身元とか問われるのは当然だけど
そういうのに慣れてないから犯罪者扱い!?とイラっとしたんかも
何にしてもアポ無しでサプライズってどんだけお花畑なアホ女だよ
52 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 19:44:18 0
馬鹿すぎるけど不運なのも確かだね
運がいい人だとサプライズで行っても歓迎されるタイミングだったりする
サプライズ義兄嫁は>16さんと仲よくなりたかったんだろうか?
53 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 19:54:50 O
まあいろんな思惑もあって仲良くしたいのかも知れないけど、
赤ちゃんの母親としては不気味にしか思えないよ。
54 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:11:18 0
>義兄曰く思いつきの行動だと思うが義兄嫁本人はサプライズ的な期待をして
行ったのがうまく行かず裏目に出た反動でああなったのと思う、だそうです
そういう言動の嫁を諫めて恥じるどころか一番の被害者である
義弟嫁に対して更なる要求を突きつけてくる義兄が一番糞。
お前の脳みそ腐ってんのかと、
常識はないのかと旦那から行って貰いたいくらいむかつく。
55 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:17:34 0
16は義兄嫁とはほとんど会ったことも話したこともないんだろ?
義兄の言葉を鵜呑みにしても良いもんかね。
自分の嫁に対しては16のことをあれこれ吹き込んでそうだよ。
56 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:18:23 0
義兄弟夫婦って産後に面会に来るものなの?
義兄夫婦が面会に来たがってたみたいなんだけど
義兄とは言えあんまり親しくない男性だから産後の姿見せたくないと思ってしまった。
子連れ面会不可だから話自体消えたけど。
夫も同じ考えで義兄嫁の出産時には行かなかった。
57 :名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 20:21:21 0
>55
お宮参りには呼ばないと決めたようだし
鵜呑みとか云々裏読みは不要で縁切り推奨でしょ
義兄のハラがどうでも産院でとんでもない行動しでかしたのは義兄嫁個人だし。
その行動を理由に縁切っても問題ないレベル
ここから先の後日談プリーズ