584 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 14:22:28.10 ID:yrgE5v3t
>>582
よく分からないけど無事なら良かった
手紙が違うならメールも彼女からじゃなかったの?
>>581
信じたいとか純粋とかじゃなくて、万が一を怖れてるだけだよ
イミフな事件結構多いからね
585 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 14:45:31.00 ID:iUD7PQGv
>>584さん
メールも、携帯なくしてスマホにしたんだよ~ん!
(友人は普段こんなこと言わないし書かない)って
アドレスと一緒に手紙に書いてあったのでそこにメールしてました…。
昨日はみなさんのアドバイス通り、友人宅に寄りました。
寄る前に色々考えた結果
「こないだ友人ちゃんの家に充電器
わすれちゃったみたいだから今から寄っていい?」とメールしました。
これで変な返信が着たらすぐ警察に行こうと思っていたのですが…
普通にインターフォンに出てくれて部屋に上げてくれました。
え?
どういうこと?って
なんか拍子抜けして手紙の件など聞いてみると
そもそも私からの手紙が届いてないと言われました。
友人には危なっかしい!と怒られました…
そのあとも友人の偽者?から何通もメールがきて、
気持ち悪かったです。
結果、何かの方法で私が出した手紙を
手に入れた人のいたずらだったみたいです。
586 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 20:52:13.06 ID:7oRGGK1e
こわぁ
友人たちに何もなくてよかったね
587 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 22:52:37.01 ID:370rNfUF
こっわ
久々に背中がぞくっとしたわ
誰だよその偽物…本当怖いし気持ち悪いね
ここから先の後日談プリーズ