![友人カップルが結婚する事になったのでお祝いの手紙を出した。返信を見て(なんか変….)縦読みすると→『たすけて逃げられない』私「!?」→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/08/office-620822_640.jpg)
588 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 23:44:13.87 ID:yrgE5v3t
>>585
怖すぎる…何が目的だろう?
メアド変えなきゃいけないね
手紙を盗まれたのが配達段階なのか
友人の家のポストから抜いたのか分からないけど、
後者の可能性もある以上友人も気を付けた方がいいよね
あなたも住所知られてるから気を付けてね
こういうケースも一応警察に相談して見回りして貰うべきなんだろうか?
ポスト荒らされた知人は相談したら見回りしてくれたらしいけど
590 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 00:53:50.39 ID:wLe9c/te
友人宅に入ったあと着たメールもおかしかったです。
「だめ!家にはこないで」
「今どこ?」
「私は××って」
591 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 01:06:02.11 ID:wLe9c/te
すいません途中投稿してしまいました。
「××っていうビルにいるよ!」
「助けて!頭のおかしい男に殴られてる」
「助けて、早く××にいるから!!」
「早く!!!まだ!!」
「××だよ!助けて耳が千切れた」
「まだ?」
最後に
「 なんだばれたの 」
と。
すごく気持ち悪い出来事でした。
引っ越ししようかと思いますが、
自意識過剰ですかね…
でも、怖いです。
592 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 01:50:57.95 ID:39eF/mgA
>>591
いや…引っ越し出来るならした方がいいと思う。自分ならする
そのビルに呼び出してどうする気だったのか、
何処の誰か、何がしたいのか、何であなたなのかも分からないし、気持ち悪いすぎる
考えすぎかもしれないけど、留守中に家に浸入されてるとか、
盗聴盗撮とか、可能性はゼロじゃないよね
もし一人暮らしならしばらく誰かに一緒にいてもらった方がいいんじゃないかな
脅すようなこと言ってごめん
本当に気を付けて
ここから先の後日談プリーズ