huwakawa

私「出かける時は必ず家の鍵を閉めて!」旦那「はいwまたヒスった〜w神経質w」→旦那「家族に怪我がなかったからよかったじゃないか!」( ゚Д゚)ハァ?

time 2022/08/26

私「出かける時は必ず家の鍵を閉めて!」旦那「はいwまたヒスった〜w神経質w」→旦那「家族に怪我がなかったからよかったじゃないか!」( ゚Д゚)ハァ?


4804:名無し:17/01/29(日) 23:39:46 ID:qPT

>>803
泥棒は、ご主人のゆるい性格や無防備さに目をつけていたんだろうねえ
反省はしても、そのおぼっちゃま的ゆるゆるさはなかなか治らないよねー


805: ↓名無し:17/01/30(月) 00:06:48 ID:Xgu

大人になってからの癖って実害が起きるまでなかなか直せんかったりするもんな


>>803
家族に危害がなくて本当不幸中の幸いだったな


806: ↓名無し:17/01/30(月) 08:53:34 ID:ljD

>>803
よそのご主人に失礼だけど、そりゃ旦那が馬鹿過ぎる
旦那の物は自業自得っていうかザマーミロだけど、あなたの貴金属類はめっちゃ腹立つね
これで懲りるかどうかわからないし、早く縁が切れますように


807:名無し:17/01/30(月) 09:22:18 ID:Auu

>>803
一度入られると、その後も狙われやすいそうだよ
本当は転居お勧めだけれど、簡単な話じゃないから今後は更にご用心ね


808: ↓名無し:17/01/30(月) 09:33:00 ID:uZz

どっかの書き込みで空き巣に入られた亭主が「妻が戸締まりをしろとうるさかったから意地になって鍵を閉めなかった、だからうるさく言った妻のせいで空き巣に入られた」という斜め上の理論を読んだな


809:名無し:17/01/30(月) 09:41:05 ID:C0s

普通は家の中に人がいたって鍵かけるのにね
友達が地方都市(といっても大都市)の近郊に住んでいるんだけど
出掛けるときに玄関の鍵だけかけるんだわ
リビングの掃き出し窓は開けっ放し
それでも大丈夫って言っていたなあ


1810: ↓名無し:17/01/30(月) 09:57:58 ID:KjZ

>>809
治安がいいから民度が高いから安全で窓開けてても泥棒が入らないんじゃなくて
知らない人が通ったらすぐわかるくらい人口が少ないか
どの家に誰が来たとかどうとかを見ない振りして見張ってるからだよ
都会の人の理解できない田舎の息苦しさってやつ


811:名無し:17/01/30(月) 10:19:13 ID:x4K

昨日の1sbです。

田舎は「開けてても大丈夫!」ではなく、

「開けてなきゃいけない!」の方が正しい。


鍵かけてたらご近所さんから

「あんたの家はいつも鍵かけてて態度が悪い!」とか

文句言われたりしちゃうんだよね。


まぁ我が家は毎回転勤ですぐいなくなっちゃうから

言われても気にせず鍵かけてたけど。


たぶん今までがそういう地域を回ってたから余計に

「鍵なんてw」ってなってたのかもしれないけど

常識的に考えてくれよ…。


しかも今回盗られた物が私の持ち物ばっかりだったからだろうけど、

「そんなに被害無くてよかったよな…。」ってムカつく。


ふざけんなよ、被害総額40万近いわ。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •