huwakawa

友人が原因不明の体調不良で入院。私「娘ちゃんは私が預かる」友人「え?でも….旦那さんにも迷惑が」→強行突破した後に友人は…

time 2022/08/28

友人が原因不明の体調不良で入院。私「娘ちゃんは私が預かる」友人「え?でも….旦那さんにも迷惑が」→強行突破した後に友人は…


453:名無し:18/11/21(水) 03:28:50 ID:Lkb

大学病院では主治医をリーダーに

専門のチームが組まれ、治療が始まった


治療法が確立されてないわけだから、

言い方は悪いがすべてが人体実験みたいなものだ


「ともかく試さずにしぬより試してしんだ方がいい」


そんな手探りの状況で、入院期間は伸びていく
保険の効く治療ばかりではないし、かかる費用も増えていく


友と旦那さん両方の実家からの援助もあったが、

すぐに消えていく


なにしろいつまでかかるかいくらかかるか

見当もつかないのだ


旦那さんは大車輪で働いたが、

問題は幼稚園の年中さんの友子ちゃんだ


初めは友のお母さん(以下、友母さん)が見ていたが、
友子ちゃんはやんちゃで元気いっぱいの子で

還暦の友両親が育てるのはきつくなってきた


旦那さんの実家は新幹線の距離で、

預かってもいいと言ってくれたが
これまでのように頻繁に友の見舞いには連れていけなくなる

そんな友母さんの愚痴を聞いた私の母が、

私に伝言ゲームのように情報を伝えてきた


私は夫を説得というより一方的に宣言し

友の見舞いに行って言った


「何年の付き合いだと思ってるの! 

友子ちゃんはうちが預かる」


「えっでも(私の)旦那さんにも迷惑が」


「うちの娘は実は一歳違いの双子だったって言うから」


「なにそれ」(笑)


友子ちゃんはしばらく我が家で暮らすことになった


冷静になってみると夫に申し訳なくて、

子供達が寝てから土下座して謝った


「複数の子供がいるって案外いいねえ 

友さんが治ったら、二人目考えようか」


ありがたくて泣けた

友子ちゃんはやんちゃな子のはずが、うちではおとなしかった
子供なりにどう振る舞ったらいいか考えているようだった


うちの娘はむっつりもっさりタイプなんだけど
「お風呂一緒に入ろ、洗ってあげる」などと

友子ちゃんに気を使っていた


夫も娘も後光が差して見えた
様子を見に来た私の母が、

並んで眠る友子ちゃんと娘を見て
「こんなかわいい子がいるのに、

友さん可哀想に……神様は意地悪だ」と言って泣いた

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •