ここから先の後日談プリーズ
![消費期限切れの食材を週1で着払いで送ってくる姑。旦那「送ってくれた母さんに感謝できないのか!」旦那に消費期限切れの食材のみでご飯作ってあげた^^→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/09/woman-3371263_640.jpg)
782 :名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:16:25 0
何で断れないんだろうなあ。
いらないものを送ってくるなと断れない
人間関係はつらいなあ。
その辺がピンとこない。
783 :名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:18:05 0
>>779
事前に姑から電話がきて「○○送ったからね、
今日中につくと思うから」とくるので、
受け取り拒否するわけにもいかず。
問答無用で送り返せばよかったのかな。
同じの送ってきそうだけど。
私は期限切れる前に食べきるので、
消費期限切れにすることがまずないんですよ。
近所中にイヤゲモノのおすそ分けしたら、
多分私が訴えられます。
結婚してまだ半年もたってないんですが、
早めに離婚するのが吉ですかね?
785 :名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:19:36 0
>>780
証拠写真撮って賞味期限全て控えてたら何かの時に使えそうだよね。
うちも月一で送ってくるけどその中にいつも何点か期限切れたの混じってるけど
“うっかりか!?うっかりなのか?”と思いつつ何も言わずに捨ててたから
今度から記録付けとこうかな。
788 :名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:26:55 0
私なら毎回着払いで送り返すけどな。
なんでそうしなかったの?
789 :名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:27:41 0
>>783
前もって電話が来るなら
「賞味期限切れたものはいりませんよ」とハッキリ言うか、
「うわぁ!ありがとうございます!
今日は旦那君のためにそれでごちそう作りますねw」
と、旦那に食べさせる事を伝えてみてはどうかな、
今の所送ってきてこないみたいだけどw
期限切れを出さない良嫁さんなら、「着払いで送る家風」だけ真似して、
手当たり次第トメが嫌がりそうなもの送ってみたら?向こうがファビョって
旦那に注意されても、こちらも「好意で送ってるのに…」とマヤって見るとかw
それでも旦那があなたを悪く言うようなら離婚を考えてもいいと思う。
まだ結婚生活も長くないし、目が覚めるのは早い方がいいもんね。
コメント
ここから面白くなりそうな展開なのに終わり?
by じゅんさん 2023年11月15日 5:07 PM