huwakawa

以前、うちの娘の服を盗んで二度と関わらないと念書を書いたAが「コストコできたら一緒に行きましょう!」と突撃してきた。その約一週間後、事件が…

time 2022/09/05

以前、うちの娘の服を盗んで二度と関わらないと念書を書いたAが「コストコできたら一緒に行きましょう!」と突撃してきた。その約一週間後、事件が…


それに、家電店の前に他の店で

ポイントやクレジットカードを使ってることから、
間違えたなんて言うのは口から出まかせで、

使うべくして使ったのは間違いないと思います。


たぶん最初はほんとにコストコカードだけが

目当てだったんでしょうけど、
コストコが空いてないとなって

目がくらんだのでしょうね。


財布の中の現金や他のモノに手を

つけてなかったのがコストコ目当てと思った根拠です。

202 :名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:14:37.92 ID:FR5WVtnK

>>201
どう見ても不正使用する気まんまんだな。
カードだったら請求まで時間があるから足がつかないとでも思ったのかもな。

203 :名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:39:51.47 ID:n4URc9DD

そこで程々の金額の買い物で済ませてたら、

確かにすぐには発覚しなかっただろうな
他人のカードだからと気が大きくなって

高額のものを買っちゃうのがまさに泥発想

208 :名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:52:17.81 ID:7Zgxw3EX

>>187
>>201
二度も泥に絡まれるとか大変でしたね。乙でした。

209 :名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 02:21:55.10 ID:cPLUw36J

コストコが分からずにググったらアメリカ本社のSCみたいなものか……
家の近県にはないお店だからそりゃ知らんわと納得

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •