![私と私父で頭金を出して買った戸建ての我が家にトメが住みだした。二部屋を占拠してるトメは我が家で好き放題。挙句の果てには勝手に義妹の里帰り出産にOKを出していた!](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/09/model_224.png)
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫婦と小学生二人 主人私共に三十代です。
主人は会社員で私は独身の時から続けている自営です。
借金は住宅ローンであと二十年以上はあります。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
姑五十代半ば 普通のOLの年収以上の収入があります。
借金は不明です。
義妹は義父が亡くなる直前に結婚して元の義実家近くに
夫婦で住んでいます。
年が離れた妹なのでまだ二十代です。
◆実親・義両親と同居かどうか
実親は近くに住んでますが別居。
舅は他界。姑は無理やり同居です。
135 : ◆FmXIM.ywtg :2011/10/13(木) 09:49:38.92 0
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
自分にかなりの収入が昔からあったのに、
主人に就職するなり学費を返せと給料のかなりの額を
仕送りさせ、舅が亡くなってからも収入があったことを
黙っていたことが我慢できません。
主人も会社から叱責され実績にも響くことに
なりかねないこともあり怒ってはいますが、
他に身寄りがないので強制的に追い出すことに二の足を踏んでいます。
なんだかもう疲れてしまって最近子供達も
家の空気が嫌で学校帰りは近くの私の実家に行くことが多いので、
私もいっそ実家に帰ってしまおうかと思ってしまいます。
136 :名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 09:55:33.74 0
>>133
あなた自身は姑と衝突したりすることはなかったの?
普段からいがみ合ってるなら旦那はそれに対してどういう態度なの?
137 :名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 09:57:26.27 0
「庇を貸して母屋を取られる」
実家に帰っちゃったら嬉々として乗っ取るに決まってるよ。
レオパレス+引っ越し業者を頼んででも追い出さないと。
138 :名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 09:57:30.10 0
義妹は里帰りに関してトメと同意見でいいのかな?
139 :名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 09:59:16.15 0
私も>>137に賛成。
最初の賃料と引越し代をこっちが負担しても
そのほうが楽だと思う。
トメが合鍵を持っているなら自宅の鍵を付け替えることもお忘れなく。
140 :名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 10:00:51.70 0
他に身寄りがないってトメの実娘がいるじゃない。
141 :名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 10:00:57.27 0
その姑、元気なんだよね?
どうしても介護が必要という状態でもないのに
引き取ったのが間違いだったよ
それまでにもいろいろと強欲な言動があったなら尚更
夫も家に関しては名義が半々ってことで強気なのかな
けっこうこの夫も図々しい気がするんだが
とりあえず義妹の里帰り出産阻止に関しては
なあなあで受け入れる気がないのなら、義妹の義実家を巻き込むしかないんじゃ?
義妹の夫に事情を話し、それでも駄目なら義妹の義実家に話すんだね
まともな常識の持ち主になら阻止してくれるよ
ここから先の後日談プリーズ