![妊娠九か月で子供は女の子。コトメ「事故で亡くなった子の名前を付けて欲しい」旦那「不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないか」私「絶対に嫌だ!!」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/09/24651787_s.jpg)
181 :名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 10:34:55.29 0
初歩的な質問で悪いけど
コトメはもう子供が産めない状況なんだろうか?
182 :名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 10:36:21.29 0
コトメ旦那はこの事しってるの?
187 :名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 10:50:26.47 0
旦那がクソ。
自分がばらしたせいでこうなったんだから、
防波堤にならなきゃいかんのに。
病院には義実家の人間(旦那含む)
全員立ち入り禁止って頼んでおかなきゃね。
旦那は>>165に懐柔された振りして
コトメ子の名前付けちゃう可能性もあるから信用しちゃダメ。
196 :名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 11:32:21.93 0
旦那さん、あたま大丈夫なんだろうか?
どう考えたら、自分の子供に亡くなった
姪の名前を付ける事になるんだろう?
離婚を切り出されて初めて、
自分が何をしてるのかわかるんだろうか
197 :名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 11:34:10.58 0
コトメは逆の立場だったら、早死した子の名前なんて、
頼まれても絶対付けたりしないだろうにな。
>>190
男の子だったら「代わり」にならなくてとか、
つーかその子もかわいそうな。
コトメに必要なのは受け入れて乗り越えることで、
代わりじゃないわな。
でもって周囲がそれたしなめないでどうするっていう。
198 :165:2013/03/29(金) 11:43:13.61 0
ごめんなさい。誘
い受けとかの気持ちじゃないですけど
甘えてますよね。
リアルでは味方は両親と妹だけの状態なので
みんなに大丈夫!おかしくないよ。
とか言って欲しいんだと思います。
旦那が寝返ったのは本当にショックです。
今旦那が実家に来るのも拒否してます。
実家にいると義実家の誰かが
来るかもしれないので、
今は違うところにいます。
出産する病院も旦那に言ってある病院でないことろに、
替えることができました。
ここから先の後日談プリーズ