huwakawa

私一人で義父、義祖母の介護をしていた。パソコンの前で寝ている旦那にタオルケットをかけてあげたらとんでもない画面が目に入った。→ 後日、クズ旦那「おい!介護どうすんだよ!(半狂乱」

time 2022/06/06

私一人で義父、義祖母の介護をしていた。パソコンの前で寝ている旦那にタオルケットをかけてあげたらとんでもない画面が目に入った。→ 後日、クズ旦那「おい!介護どうすんだよ!(半狂乱」

新婚一年にして、舅が倒れ、

舅と旦那の祖母を介護せざるをえない状況になった。


毎日旦那の祖母の体拭いたりおむつかえたり、
舅のトイレや風呂居れるのもずっと体支えてあげたり、
糖尿病の舅、好き嫌い激しい旦那祖母、

肉が食べたい旦那の為に食事を三種類作っていた。


肉体的にも精神的にも辛かったが、
介護すると自分で決めたことだから弱音は吐かなかった。


旦那は仕事が忙しくて介護に一切協力してくれなかったが、
老人ホーム捜しと費用の為に頑張ってくれていると信じていた。

コメント

  • 私の母も弟を産んだ翌年から17年、在宅介護でした。糖尿で薄味の祖母。難聴の祖父。知的障がいの伯父。そして子供はまだ幼稚園にも行ってない弟と行きだした私。
    もちろん、行政にも頼りましたが、最初からではありませんでした。母も暗い人でした。でも介護が終わったら明るくなりました!

    そんな家庭で育ったからか、私は介護士。弟は言語聴覚士。

    よく頑張りましたね。今度は幸せになって下さいね。
    頑張ったこと、神様は見ています。絶対にあなたを見捨てたりしませんよ。
    何故なら、母が今、孫2人に囲まれて幸せそうだから。

    by ミマ €2023年4月9日 1:30 AM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •