439 :名無しさん@HOME:2018/12/09(日) 20:33:30.04 0.net
>>430
それはさすがに弁護士案件
家業に関して悪い噂たてられたりしたら
どんなに後から対策しても、失った信用は戻らないよ
440 :名無しさん@HOME:2018/12/09(日) 21:08:40.36 0.net
>>430
すべて夫とトメに任せればいいこと
彼らは使えないの?
なんであんたがしゃしゃり出るの?
441 :427:2018/12/09(日) 22:06:52.56 0.net
>>433
ウトは滅茶苦茶ダンディーで頭のいいおじ様で、
ファザコン気味だったトメさんの
どストライクだったんだそうです
義兄の実の母親は義兄を置いて出ていったらしく、
生きてはいるみたいですが所在は不明
(義兄は知ってるかもしれませんが)
姻族関係終了届けは聞いてみたら、
どうやら私達が結婚する時に義兄の希望で
出してるみたいです(結婚式にも義兄夫婦は来なかった)
義兄も義兄嫁もトメさんや夫が
困ったり孤立すればいいと思って色々画策したのに
全然困ってない風なのがムカつくみたいで、
一番弱そうな私にターゲットを絞ったみたいです
(お金に困ってるのは間違いないみたいですが)
先ほども義兄嫁から電話があり
夫が対応してたのですが
「私を出せ」の一点張りで、
そろそろトメさんと夫に任せてるのも無理みたいなので、
皆様のアドバイスどおり弁護士に
対応して貰うことにします
因みに電話の内容は卵子ドナーに
支払う300万の工面を○○家の跡取りを産む私に
次男の嫁がするのは当然でしょうってお話でした
「でも私は△△家の人間です」って
言ったらガチャ切りされましたが
ここから先の後日談プリーズ