huwakawa

義弟嫁「体温計を売ってるところ知らない?」私「ちょっと高いけど非接触型のがあるけどいる?」義弟嫁「ありがとう。」レシートの画像うpしたらムカつく返信が来た→

time 2022/11/22

義弟嫁「体温計を売ってるところ知らない?」私「ちょっと高いけど非接触型のがあるけどいる?」義弟嫁「ありがとう。」レシートの画像うpしたらムカつく返信が来た→

933 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 17:45:12.96 0.net

レシートUPしてるしなあ
「念のため」とは書いてるから買う前かなと思うけど
「うちの予備においておけばいいや」とあるから

ブツを確保したのかと思ったわ
ニホンゴムズカシイデスネ

934 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 17:46:34.31 0.net

どっちにしても
いらないと言われたら自分で持とうと思ったのに
わざわざ数軒回ったなんて恩着せがましいことを言う根性は嫌いだ

935 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 17:47:42.45 0.net

念の為聞こうもしもいらないって言われても自分ち用に買おうってことかと思った
それでいるって言われたから買ってレシート送ったのかと

936 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 17:47:42.49 0.net

いるかどうか聞いて欲しいって言うからレシート出したんでしょ
逆の立場ならいくらでしたか?って聞くわ

937 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 17:48:07.93 0.net

>>936
いらなかったらレシート出さず自分のものにするしね

938 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 17:53:05.71 0.net

そんなのどっちでもいいよ
それよりどうしてタダでもらえると思ったのかは聞いてほしいw

939 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 18:46:41.30 0.net

5000円出すほどは欲しくなかったんだろう
安いのだったら1000円以下だから

940 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 18:54:15.82 0.net

>>919
普通に感謝されれば“わざわざ”とは思わなかったんじゃないかと
人間の心理ってそんなもんでしょ

942 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 18:58:32.97 0.net

優しさで数軒回って探してやっと見つけたくらい品薄だったから
いらないって言われたら家で使えば良いか~と

思って買っておいたわけでしょ?

落ち度ある?

わざと高いの買ったわけでもないのに

わざと高いのとか言われるしムカつくでしょ

そりゃわざわざって言いたくもなるでしょうよ

943 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 19:22:19.55 0.net

もう5000円でも譲らなくていいと思うわ
ごめん高かったみたいだしうちもいるから家で使うわー
他の店は全部回ったけどなかったからまた見つけたら言うねー

(言わない)でいいんじゃね

944 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 19:39:00.95 0.ne

>>943
これていいと思う
なんで義弟嫁はただで貰えると思ったのかな?乞食なの?普段から乞食?

コメント

  • 買おうと思って「売ってるとこ知らない?」に対して「いる?」って返しちゃってるんだから貰えると思っても多少仕方ないとこはあるでしょ。
    買ってることをまだ伝えてない状況だったのなら「代わりに買っておこうか?」とか「ちょっと高いけど予備があるから売れるよ?」とかいくらでも言いようがある。
    わざわざ「共働きの」とかかいてあったり「わざわざ周ってあげた」みたいな見下してる性格の悪さが滲み出てるわ。義弟嫁を悪者にしたくて盛ってるだけだな。

    by とおりすがり €2022年11月27日 4:19 AM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •