huwakawa

脳梗塞になったトメ「施設はイヤだ!お父さんと一緒だった家から離れたくない!」旦那「何とかならない?」私「ムリです!」トメ「使えない子…」→結果

time 2022/12/16

脳梗塞になったトメ「施設はイヤだ!お父さんと一緒だった家から離れたくない!」旦那「何とかならない?」私「ムリです!」トメ「使えない子…」→結果

言われたその日は

「ちょっと待って。無理だよ」

以外は何も言えなかった。


悶々と悩んで、何をしてても

その問題がぐるぐる頭を回ってた。


旦那が話しかけてくるのが嫌で、

慢喫に逃げた。


気分転換にもならず、

気付いたら目の前の箱で

「介護問題」ってワードでググったりして…


旦那とは歳の差もあり、

まだ若い方なのに介護?

子供もいないのに?


と悩みまくって、

とりあえず自分の気持ちは伝えなきゃいかんと決心し、

家に戻って旦那に会い、翌日トメの見舞いに行った。

33 :3/3:2009/07/01(水) 16:54:03 O

「私には無理です。

トメさんは体も重いし、私には絶対無理。
仕事でも体の重い人は、私

は支えたりしていませんから」


と言った。


私はあまり力がなく体も小さいので、

体が大きくて自分で立位がとれない方の場合は
着脱の時とかも必ず他のスタッフが

その方を支えてくれ助けて貰いながらやっている。


それが申し訳なくて、

ボディメカニクスを使ってどうにか

ならないかと主任に相談した事もある。


無理して転倒事故に繋がってもいけないし、

それ位はスタッフを頼ってと言われ、
結局その言葉に甘えて頼りながらやらせて貰っている訳で。


トメは体が大きい。

元々足腰が弱って杖を使っていたのに、
入院生活で立位もプルプルしながらやっとの状態。


そんな人をあの家で一人で介助するのは私には無理。


説明して、どうしようもない事だと伝えた。


するとトメが


「使えない子…こんな子が仕事をやってるなんて」


とボソッと言った。


その瞬間、頭に血が上った。

コメント

  • 訪問介護とデイサービス組み合わせれば自立できたんじゃないの?馬鹿なトメだな。お嫁さんをあてにせずに少しでも自分で自分動かないと寝たきりになるから。
    我が家はそこそこ田舎なので道も店舗の通路も広い。電動車椅子で一人で買い物している高齢者なんて珍しくもない。

    by かっぱちゃん €2023年6月21日 4:54 PM

  • うちの爺さんが実際そうだったけど、「自宅で家族に介護されて看取られながら最後を迎える」ってのに憧れる年寄りは多いらしい。それだけならまだ解らんでもないが、大概「そのために他の家族の生活はすべて介護に捧げる」という前提が付く(これもうちの爺さんもそう思っている気配があった)。

    by とおりすがり €2023年8月15日 4:42 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •