![嫁が次女には笑顔なのに長女が『抱っこして!』と近づくと「あつい!はなれて」と言う。俺が指摘すると不機嫌に。どう対処すればいいのか・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2021/09/207405_s.jpg)
俺27歳、嫁27歳、長女4歳、次女1歳半
嫁が長女に対してものすごく冷たい。
普段から次女には笑顔で、
だっこやスキンシップを図るんだけど、
長女が抱っこしてと近寄ってきても、
「あつい!はなれて」とか
ママの顔描いたよ~と嫁に絵を見せに行っても
「ふ~ん…クレヨン片付けたの?」みたいな。
夜が一番その傾向が強くて、
必ず次女を抱いて長女に背を向けて寝る。
最近は長女が「ママがこっち向いてくれない」と
淋しそうな顔して俺の布団に来る。
time 2021/09/17
俺27歳、嫁27歳、長女4歳、次女1歳半
嫁が長女に対してものすごく冷たい。
普段から次女には笑顔で、
だっこやスキンシップを図るんだけど、
長女が抱っこしてと近寄ってきても、
「あつい!はなれて」とか
ママの顔描いたよ~と嫁に絵を見せに行っても
「ふ~ん…クレヨン片付けたの?」みたいな。
夜が一番その傾向が強くて、
必ず次女を抱いて長女に背を向けて寝る。
最近は長女が「ママがこっち向いてくれない」と
淋しそうな顔して俺の布団に来る。
義実家に帰省したらコトメとコトメ子が来てた。みんなで公園で遊んだあと公園の近くにあるマックに行ったらコトメ子だけ泣きながら持参したお弁当食べていた・・・
隣の2児のママが「そろそろ外で働きたいので」となぜか私母に子の送迎と託児を頼んできた。左に一軒挟んだ家が隣家の実家なのに・・・→結果
私「出かける時は必ず家の鍵を閉めて!」旦那「はいwまたヒスった〜w神経質w」→旦那「家族に怪我がなかったからよかったじゃないか!」( ゚Д゚)ハァ?
俺母が毎月1週間ほど滞在するのを嫁が苦に思っていたらしく、この状況を変えないと別居か離婚と言われた。1週間程度なんだから我慢してほしいのに・・・
親戚夫婦が事故で亡くなり、娘のA子だけが残された→嫁「うちで引き取れない?」俺「いや、でも思春期真っ盛りな息子だっているし…」嫁「全ての責任は私が取る」→
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
子供時代に親から受けた虐待は一生心の傷として残ります子供が成長して大人になって復…
私子連れ再婚した旦那の姪が舞(マイ)ちゃん、私の娘は舞衣と書いてやはりマイと読み…
結果なしかよ このサイトまじで時間の無駄だな
お父さんが無関心、お母さんはそれでも頑張ってた…けど子供が成長したら離婚なんだね…
ここから先の後日談プリーズ