huwakawa

妻の忘れ形見の娘を育てて5年になるんだけど、娘が入院して俺と血液型が合わないことが判明→DNA鑑定したら、俺と親子関係が認められなかった。

time 2022/05/18

妻の忘れ形見の娘を育てて5年になるんだけど、娘が入院して俺と血液型が合わないことが判明→DNA鑑定したら、俺と親子関係が認められなかった。

404 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 13:26:50.06 O

世間的に見れば 自分の結婚のために我が子を捨てた ひどい男だ
背景を見れば それは仕方ないと言ってくれるだろう


娘にとれば 私はなぜ生まれてきたのかと 自問する日がくるだろうな


願わくば 娘が笑っていられるよう 247が 墓場まで持って行ってくれるといいが
少しでも不安があるならば 手放した方が お互いのためだな

492 :247:2013/04/14(日) 18:29:40.35 0

酷く荒れさせてしまったようで済まない


途中性的な虐待の話題ばかりになったので落ちてしまったが
>>366あたりを参考に昼から同市内の嫁姉にアポを取って鑑定書持参で会って来た


事情を話すと驚いていたけど鑑定には協力してくれるそうだ
嫁兄には嫁姉から話をしてくれるとのこと
まだ取り違えの可能性も残っているとも説明したんだけど
ひどく謝られていたたまれなかった

493 :247:2013/04/14(日) 18:30:59.45 0

嫁姉と娘の鑑定の結果が出た後にまた嫁側の親族と話し合いになると思う
あちらも急に姪を引き取ってくれと言われても困惑するだろうけど
引き取ってもらえるなら嫁の保険金と結婚前の貯金は手つかずで残ってるから
全部お渡しするよ


彼女との再婚もアドバイス通りもう一度きちんと考える

俺は一応自分の会社を持っているし、たとえば取引先とかに知られても
>>406みたいなことにならない背景ではある


娘を立派に育てるために会社員より時間に縛られない仕事形態にしようって
必死になって会社興して頑張った結果だと思うと


皮肉な話だなって思うけどね

494 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 18:42:35.89 0

娘さんを手放すのはもう確定事項なのか
彼女との結婚も一時保留にするなら
娘手放す必要なくね?

495 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 18:50:28.32 0

>>493
あれ、むしろ今まで育ててきた分の養育費を
正当な養育者から返してもらう立場じゃないの?うろおぼえだけど

もしそれが通るなら、感情に流されずちゃんと貰いなよ
これはこれからできるかもしれない実の子の将来のためにね

498 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 18:53:00.27 O

>>494
娘と自分が垢の他人と分かって苦しんでるのに苦しみ続けろってか

500 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 18:55:54.69 0

>>495
正当な養育者は死んだ嫁と間男
嫁は死んでるから嫁はここから除外で
代わりに嫁の遺産相続した人間が入る

まあ、配偶者付きで子ありなら、嫁兄弟は嫁の遺産相続してないだろうし
嫁兄弟からはおそらく一円も取り立てられないよ
取り立てるとしたら、間男探し出してそいつから取り立てるしかない

502 :247:2013/04/14(日) 19:06:36.13 0

嫁姉との鑑定結果が出ないとなんとも言えないので
月曜には手続きに入ることにする
娘手放すのはもう心に決めた


ずっと娘が生まれた時の気持ちとか嫁が死んだ時の気持ちを思い出して
違和感には目をつぶってやってきたけど
自分の人生を丸ごと捧げられるかと言ったら無理
冷たいと言われようとそれは事実だ

嫁の貯金と保険金は全部合わせても200万程度だけど
嫁親族が引き取ってくれるなら丸ごと渡すよ


慰謝料もこれまでの養育費も要らない。それを要求しても
これまでの時間は返ってこない

503 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 19:09:54.11 0

まあこの話を聞いてもまともな人なら酷い女だったんだな~死んだのは罰が当たったんだろwくらいの反応だよね
汚嫁と同類以外の人間ならむしろ新しい嫁と実の子との幸せを願って祝福するわw

517 :名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 20:20:49.05 O

247がすでに結論を出しているから なんとも言わないが 娘さんには強く生きてほしい

247は会社おこしているなら 稼げるだろうから 娘さんの引き取り先

もしくは 彼女が成人した時に 保険金などをあげてほしい

それよりも 247の親もこの件は知っているんだろうな

コメント

  • 亡くなった奥様のコトは置いといて5年間!!愛情を持って育て上げたんならそんなコト貴方が墓場まで持ってイケば良かったのに!! 私も11歳、年下の27歳の初婚の彼氏と再婚しました。彼との間に子供が生まれはりましたが死産。。。せやけど彼は血の繋がりも無い連れ子を養子にしましたえ!!
    もう娘さんは、奥様のお姉さんが育ててはるんやろか?
    娘はんの心の気持ち貴方は解りますやろか?
    血が繋がって居なかったと知った時の貴方の気持ち解ります。
    せやけどなぁ、此の世に産まれて来たの子供「娘」はんには何の罪も!!あらへんと違うか??
    ウチは育て上げて欲しかった派です。

    by ちーこ €2022年11月27日 3:35 PM

  • 報告者も散々悩んだ末の結論だろうに他人がゴチャゴチャお気持ち表明するのは見苦しい
    自分語りがしたいなら他へ行け
    彼女とやらはそもそも子供が欲しくなくて、娘の事は逃げの口実だったんじゃないか

    by 通りすがり €2023年8月27日 2:31 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •