huwakawa

GWに結婚・出産後初めて義実家へ行ったとき、姑が私から息子を奪い取り連れまわし、息子が嘔吐してもなお連れまわした。

time 2022/05/20

GWに結婚・出産後初めて義実家へ行ったとき、姑が私から息子を奪い取り連れまわし、息子が嘔吐してもなお連れまわした。


・2日目に親戚一同集まって初節句祝い。移動での疲れ、

色んな人に抱っこ回しされて疲れたのか息子が大量に嘔吐。


心配でたまらなかったのに部屋で着替えさせてたら義母が来て

「綺麗になったわね~」と、そのまま祝いの席に連れて行かれた。


・口に入るサイズの棒状のオモチャやバルーンアートの風船を息子に渡す。


風船は口に入れてるのに笑いながらキャーキャー言ってて、

やんわり止めてってお願いしても止めてくれない。

孫自慢したいだけなんだろうなーって感じで、

1番に息子の事考えて行動したかったのに片っ端から壊していく義母。


3泊4日の間休む日が1日も無かった。


おかげでGW明けに息子は体調崩して2週間以上下痢が続いた。


初めての帰省だし浮かれてたんだろうけど、

取り上げられたり軽く扱われてる感じがして不快で仕方なかった。


もう行きたくないよ。

大好きな連休期間が来なければいいと思ってしまう。
上手くまとめれなくてすみません…

227 :名無しさん@HOME:2015/06/04(木) 23:46:02.17 0.net

>>226本当にお疲れ様でした。
息子さんの事を一番に考えてあげて下さいね。勿論貴女もですが。
お姑さんはっちゃけ過ぎですよ。嫁置いてけぼりだし。
気持ちはわかるけど、自分が嫁だったこと忘れてはっちゃけちゃうのかな…
お姑さんに孫祭状態が落ち着く呪いをかけておく、暫くゆっくりして下さいね。

228 :名無しさん@HOME:2015/06/04(木) 23:48:38.39 0.net

>>226
旦那も一緒だったんだよね?
その状況でも旦那は知らんぷり?

229 :名無しさん@HOME:2015/06/05(金) 00:30:29.95 0.ne

t>>226
それを理由に行かなきゃいいじゃん。
また息子が下痢しても困るのでーって。
なんか言われたら、「息子の体調を第一に考えてくれないんですか!」ってキレる。
いい嫁キャンペーンはもうやめなされ。

230 :名無しさん@HOME:2015/06/05(金) 00:43:56.40 0.net

>>226
旦那なにしてたの?
一番のエネミーは義母じゃなくて旦那だと思いますけど?

コメント

  • 初めての子育て、初めての孫、初節句のお祝い、長距離移動。
    ママさんもお疲れでしたよね。
    旦那さんの躾をこれからしっかりしないと、将来は「熟年離婚」だよと脅かす。
    「女は許すけど、忘れないのよ」と人生の大先輩から教わり、なるほどと思う年頃になりました。
    男は何にもわかっていないと肝に銘じて。
    いざと言う時に、案外、頼りにならないものです。
    期待しちゃダメ。

    by ゆうママ €2023年9月4日 3:18 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •