ここから先の後日談プリーズ
46 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:50:36.61 0
>>45
そんなの全く気にする必要なし
そもそも最初から舅と義祖母なんて、世話する義務なんてない。
純粋に好意で世話していただけなのに、恩を仇で返したのは元旦那
慰謝料だけでなく、世話した時間分の給料もらってもいいくらいなのにやさしいなw
しばらくはゆっくり休んでね。髪の毛だってすぐ元の黒髪に戻るよ。
うんとおしゃれしてきれいになって、幸せになれ
47 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:52:23.57 0
なにがDQNなのかわかんないや。
ただ離婚しただけ。それだけ。よくあることですよ。
嫁が世話する義務があるのは自分の子どもだけでしょ。
旦那の親の介護は義務じゃない。
罪悪感なんて持たないで幸せになって欲しい。
48 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:52:59.87 0
大変申し訳ないが 「嫁がブスで辛い」スレ で笑ってしまった…
本当にごめんなさい…どうしてもツボってしまう…ゴメン…
49 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:54:06.40 0
>45
あなたはよくやった。
これからは自分のために幸せになってください。
51 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:56:20.12 0
>>45
白髪はコラーゲンおすすめ
肌にもいいしね
52 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:57:04.40 O
優しいレスを沢山もらって涙がでてきた。
離婚してからずっと、自分はなんて酷い人間なんだろうと思ってた。
他人の命を見捨てた私が笑っちゃいけない気がしていた。
ありがとうございます。
頑張ります。
53 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 22:59:43.53 0
>>52 ゆっくり休んでいっぱいおしゃれして、幸せになってください
54 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 23:03:28.01 0
旦那、盛大にロミオったり元ウト、元大トメの命を盾に喚き散らすだろうが気にしなくていいからね
貴女はがんばった。もう自由になっていいんだよ。いいに決まってるじゃん。
白髪なんて染めちゃえばいいよ。
ちょっとお高めの美容院で染めてもらってきな。
56 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 23:06:25.10 0
旦那が最低なだけで、あなたは頑張ったよ。
面倒見る人がいなければホームへの優先順位も上がるんじゃない?
幸せになってね。
67 :名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 23:38:34.64 0
>>52
読んでいて涙出てきた、あなたは精一杯やった何も気にする事はない
そんな情のない糞旦那の事なんてかけらも気にしなくて良い
人生まだまだこれから、いくらでも明るい未来がある
いっぱいおしゃれして楽しい生活送ってください
コメント
私の母も弟を産んだ翌年から17年、在宅介護でした。糖尿で薄味の祖母。難聴の祖父。知的障がいの伯父。そして子供はまだ幼稚園にも行ってない弟と行きだした私。
もちろん、行政にも頼りましたが、最初からではありませんでした。母も暗い人でした。でも介護が終わったら明るくなりました!
そんな家庭で育ったからか、私は介護士。弟は言語聴覚士。
よく頑張りましたね。今度は幸せになって下さいね。
頑張ったこと、神様は見ています。絶対にあなたを見捨てたりしませんよ。
何故なら、母が今、孫2人に囲まれて幸せそうだから。
by ミマ 2023年4月9日 1:30 AM