![【恐怖】小2娘「ケーキを3コ焼いて!ジュースはコーラ!今すぐ準備して!」私「え?わかった」→ 買い物から帰宅すると、娘の悲鳴が・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2021/08/無題.png)
184 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 15:06:21 ID:ztZGvt+H
夜勤ありの国家公務員って、どんな仕事なの?
185 :113:2011/01/28(金) 15:06:35 ID:CRMfGy8v
kちゃんのストーキングについては警察に届けてありますが、
少し離れた電柱の影に隠れて私家を見ている位なので、
警察はパトロールの強化やkちゃん家への
注意勧告位しか出来ないそうです。
kちゃんの年齢的な事等もあり、
警察は「昔の自分の家を懐かしく思ってるだけでしょ」と
いう感じで捉えているみたいです。
187 :113:2011/01/28(金) 15:13:28 ID:CRMfGy8
vkちゃんのお父さんは自●缶だそうです
188 :113:2011/01/28(金) 15:15:55 ID:CRMfGy8v
間違えました
×自●缶
○自●官
すみませんorz
189 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 15:21:36 ID:J1CoVMbM
自衛官ってちょっとした不祥事にもものすごくうるさいはずだけど。
そこまでの物件が苦情いってないはずないし
ましてや校長が「内密に」なんて言うかな?
191 :113:2011/01/28(金) 15:30:12 ID:CRMfGy8v
校長先生が何故秘密にしたがるのか真意はわかりませんが
夫は「以前の失明事件に何かあるのかもな」と云っていました。
>自衛官ってちょっとした不祥事にもものすごくうるさいはずだけど
そうなんですか
クレームいれたらkちゃん来なくなるかな?
193 :113:2011/01/28(金) 15:50:58 ID:CRMfGy8v
庁へのクレームは夫に相談してみます
引越しを勧めてくれた方々、心配して下さってありがとう。
家を売って転居も考えてはいるのですが・・・
この家は、夫が私への結納金の代わりにと
建ててくれたので出来ればこのまま住んでいたいのです。
でも、娘の事を考えたら引っ越した方が良いのもわかってはいます。
デモデモダッテですみません。
194 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 15:52:21 ID:6m3QzR9d
>>191
被害届は未成年者だから立件は無理でも
民事でK親の保護責任を問うことは出来ますよ。
ただ弁護士費用が掛かるので、ストーキングのことと合わせて
弁護士に相談されては如何でしょう?
相手が自●官だろうが看護師だろうが保護責任を
放棄している現状を許せないです。
Kちゃんも怠慢な親の被害者だと思います。
195 :113:2011/01/28(金) 15:56:28 ID:CRMfGy8v
長く居座ってごめんなさい。
そろそろスレ違いになってきたので落ちさせていただきます。
色々なアドバイスありがとうございました、夫と色々相談してみます。
200 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 16:02:09 ID:qMZxJr2k
親も学校も警察さえも抑止力を期待できないんだね。
そんななのに『職場にクレーム入れたら来なくなるかな』って…。
実際、窃盗被害だけでなくて娘さんが怪我させられてるのに。
他にも策を講じてるのかもしれないけど
警察や学校だけでなく113さんの対応にも違和感。
娘さんの身も心も他人ごとながら心配です。
207 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 16:18:22 ID:rlr8hchE
>>193
職場へのクレームは弁護士を挟んだ方が効果的らしいですよ。
ただ、ピンキリだと思うので何とも言えませんが、K一家は官舎ではなく
引越し後も持ち家なのでしょうか?
官舎住まいならば、今回のことを理由に遠方に飛ばして貰うことはできないのかな?
208 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 16:19:03 ID:2+XCdq5f
>>113 いやいや、こんなケースてきぱき解決なんて出来なくて当たり前だよ。
色々と大事に思っての事だって解るよ。
がんばれ!!
227 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 18:13:54 ID:CRMfGy8v
なんか113は壊れてる気がする
228 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 18:17:28 ID:CRMfGy8v
途中送信してすみません
私の行動に違和感があると言っていたかたがいらっしゃいましたが
229 :113:2011/01/28(金) 18:22:48 ID:CRMfGy8v
何度もすみません
私の行動はおかしいのでしょうか?
娘の為になってないのでしょうか?
227で途中送信して島しましたが、
私の行動は壊れてるんでしょうか?
どうしたらkちゃんは来なくなるのか、
そればかりがいつも頭の中にあって
眠れない日が続いていて。
正直限界が近い気がしてます。
231 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 18:33:00 ID:CYnBdVVO
ケーキなんかあげないで最初から24でもよかったかもしれないとは思うけど
壊れているのは現在の心であって、その時の心ではないと思う
232 :名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 18:37:42 ID:quwN578f
>>229
イヤ、おかしくないと思う
むしろいきなり母になったとは思えないほどしっかりしてると思う
多分母親って少しずつ強くなっていくから子供が6歳くらいだと
もうかなり子供中心に考えちゃうんだと思う
だから結納金代わりだから…とかよりも迷わずに引っ越し、みたいな
でもあなたはそうじゃない環境なのに凄くしっかり頑張ってると思うけどな
長レスすまん
ここから先の後日談プリーズ