![同時期に結婚、出産した弟夫婦に嫁がおかしくなってる。月給20万なのに10万も子供服に使って弟嫁に対抗しようとする。目を覚まさせたい…](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/07/woman-1284411_640.jpg)
408 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:42:43.09 ID:RgCfpRpL.net[4/6]
369です。
皆さん、レスありがとうございます。
本日嫁が、生け花教室に通いたいと今度は言ってきましたので
家計について話をしました。
生け花教室は弟嫁が通っているからです…
現在の貯金額と毎月の収支を照らし合わせて
今の生活を続けると近い未来に家計が破綻すると説明の上
生け花教室に通うことはできない、ベビー服や鍋に
お金を使っている場合ではないと説明しました。
今後働いてもらうかもっと質素に生活をするしかないとも言いました。
嫁は一応、口では理解したと言い
もう少し落ち着いたら働くことも考えたいと言っています。
そしてなぜそこまで弟嫁に張り合おうとするのかという話に及びました。
これが恥ずかしい内容なのですが、報告します。
出産前に弟嫁に、お下がりになるベビー服やベビーグッズを
ゆずってほしいと何度も頼んでいたようです。
しかし予定日がそもそも2,3ヶ月しか違わないので、
それはできないと断られていた様子。
そのままうちは旦那(私のこと)の稼ぎが少ないやら、
同じ時期に結婚・出産をして嫁から母になるのに
なぜこうも境遇が違うのだろうか、不憫だと
思ってくれないのかと弟嫁に言い寄っていたとのこと…
一度切ります
409 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:43:20.05 ID:RgCfpRpL.net[5/6]
最終的に弟嫁に言われたのが
・人並みかそれ以上の生活を送ろうとするには、よっぽどのラッキーが起こるか
若しくは必ずどこかで努力しないといけないんですよ
・私は高校受験も大学受験も、国家試験も就活も本当に努力しましたよ
・だから今の生活が送れているんです、何もしてこなかったわけじゃないです
・お義兄さん(私)が今の生活を支えてくれているのだから
あまり悪く言うのは止めたほうがいいですよ
と、諭されたようです。
それがどうも悔しかったようで、
弟嫁より良い生活をして見せつけたかったとのことでした。
努力の仕方が違うんだよと私からも言いましたが、
理解しているかどうか…
弟嫁には私からも謝罪しようかと考えています。
410 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:46:53.95 ID:RgCfpRpL.net[6/6]
>>407
産後鬱ですか…考えたことなかったです。
そうですね、嫁実家にできれば一度相談してみようかと思います。
あと確かに嫁は昔からコンプレックスが多く
人前で話したりするのは本当に苦手で友人もかなり少ないタイプでした。
それが一気に今出てきている可能性は高いです。
411 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:56:47.90 ID:Vq9Ka2z/.ne
t>>409
あなたの奥さんってさ、ちょっと頭が悪いのかな?
412 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:25:35.46 ID:kB9HCG8T.net
いや、心が弱いんでしょう
413 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:21:35.77 ID:1KqyH9Cx.net
そうだね・・・
もうここまで拗らせちゃってるなら嫁両親の力借りないとどうにもならないと思う
いっそのこと実家に帰しちゃったらどうかな
頑張っておくれ
今の環境より手当てもらって生活するシングルマザーの方がいいのかな?
そうなっていいのかな?
いい加減にしないと旦那さんにまで見限られてさらに堕ちていくよ奥さん
みんな騙し騙しコンプレックスと落ち合いつけてやってるんだもん。
いい歳したおばさんが拗らせちゃってるなんて気持ち悪すぎる。
もっと身の程をしるべきだし、
現状を受け入れて感謝できる事、幸せな事に目を向けるべきだと思う
死だけは皆に平等に訪れます。悔いのない人生を
ここから先の後日談プリーズ