![コトメ『じゃあどうしたらいいの?手伝いなしで乗り切れとか冷たいこと言うの?双子で帝王切開で上の子もいるんだよ?』夫「無理なものはムリだ」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/08/pregnancy-4308443_640.jpg)
379 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:19:41.63 P
>「じゃあどうしたらいいの? 手伝いなしで乗り切れとか冷たいことを言うの?」
手伝い無しに乗り切れない状況が明白なら、
妊娠前に手伝ってほしい相手に相談すべき。
避妊もきっちりせず勝手に妊娠して手伝えって強制する方が乱暴だよね。
380 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:21:32.81 0
372です
コトメ宅は2部屋あるうち
1部屋を旦那さんの仕事部屋に
(設計関係のお仕事をされているそう)
もう一つを子供も含めた3人の寝室にしていて
仕事部屋は危ない機材も多くちょっとどうしても開かないそうで…
DKの部分と寝室部分は暖簾で仕切られているだけで
壁があるわけではなく
DKの部分に無理矢理ふとん強いて寝るにしても
一続きの部屋でみんな寝るっぽい感覚になり
それだとトメとコトメ旦那さんが気まずい感じとのこと
(何度がコトメ宅に行ったことがあるので
このへんの事情が分からないでもない)
あとトメ単体でもさすがに3か月いられると夫も私もいやだし
私が日中パートでいないことも多く
家族が誰もいないところにトメだけいるみたいな事態も避けたいので
トメ単体でも断りました(夫が)
381 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:22:31.24 0
コトメの思惑としては、兄の家だから
義姉が家事育児一切やるからトメは自分の世話に専念できるし
自分もトメも、ついでに自分の子供もお客様扱いミャハというのを
期待していたのでは?
383 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:25:27.34 P
旦那さんが断ってくれてよかったね。
でも三ヶ月って長いよな。
トメだって休まらないんだから、
ウィークリーマンションでも借りればいいのにね。
384 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:29:29.40 0
つーか三ヶ月ってなんでなのw
一ヶ月が普通でないの
しかも人んちに間借りしようとしてるのに普通じゃない期間指定とかイミフ
385 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:38:10.38 0
双子という事を考慮しても出産前後から2カ月がいいとこ。
386 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:56:18.32 P
場所は開けるから勝手にやってwww
期間中にウチの荷物預けるレンタルルームや生活スペースは全額貴方持ちよね。
当然でしょ!あなたの都合に合わせるんだから貴方が負担を引き受けなきゃ!(キャピ☆彡
姪っ子ちゃんも居候する?(あえて格下扱い大前提
姪っ子ママが姪っ子次子(双子赤 産むまで色々と我侭聴けって~♪
どこがいい?お部屋はどんな内装にする?姪っ子ママならいくらでも我侭聴いてくれるわよwww(我侭注文の代償だしねwww
とか、支離滅裂気味に、あんたには関わらないが、相当分の対価は覚悟してんでしょ。か?
纏まらん…
387 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:58:01.20 0
双子が生まれたら子供三人でしょ
いくらなんでも今のコトメの住まいが狭すぎるんだから
トメに手伝いを頼むなら、コトメ一家が引っ越せばいいじゃない
ウィークリーで短期間やり過ごすのでもいいし
その金をケチって兄宅にたかりたいだけだよね
388 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:05:04.03 0
>>387
「来年新築する」と書いてあるぞ?
389 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:07:56.70 0
>>388
来年『以降』でしょ
まだ未定のことで、兄へ迷惑かけてまで狭い住居にいることもないと思う
ここから先の後日談プリーズ