huwakawa

兄嫁「年末そっちに夫婦で3泊帰省するわ」私『それは迷惑だし困る。』兄嫁「兄が実家に泊まるのになぜ妹の意見がいる?妹にそんな権限はない!」

time 2022/08/10

兄嫁「年末そっちに夫婦で3泊帰省するわ」私『それは迷惑だし困る。』兄嫁「兄が実家に泊まるのになぜ妹の意見がいる?妹にそんな権限はない!」


兄嫁の口調が強まり

「兄が実家に泊まるのになぜ妹の意見がいる?

妹にそんな権限はない」と怒っていたが、

もう実家はないので帰省は父に相談してほしいと伝えた。


それでも兄嫁は納得せず、さらに将来は

長男が継ぐはずの家で妹が我が物顔するのはおかしいと言ってくる。


兄から聞いてないのかと思い、

3年前に実家が私の持ち物になった事、

兄も了承し弁護士を通してる事を説明した。


結果は火に油で、兄嫁はますます声を荒げ

怒りついでに言わなきゃいい事まで勝手に暴露。

そして自爆。

兄嫁はそろそろ子供欲しいけど

今のアパートじゃ夫婦2人が限界。


広い戸建てに引っ越したい、というか庭付きマイホームが欲しい、

でもお金ないのジレンマ。


そこで部屋数、立地的に好条件な

兄実家(現私の家)が目に入り思案。


「よく考えれば長男の旦那が継ぐべき。

舅との面倒な同居もない。

今住んでる独身の義妹さえ丸め込めば私達が住める」となったらしい。


だいぶ遠回りなのを補完、

要約したら上記の内容が聞き取れた。


泣き声混じりにエキサイティングしてる兄嫁の説得を諦め着信拒否。
すぐ父に相談し兄にも苦情の電話入れたら双方初耳で酷く驚いてた。

久方ぶりに話した兄は、兄嫁が暴走したのもあるが

自分が相続から外れた事をすっかり忘れており、

私と父に指摘され二重に驚いてて情けなくなった。


母が闘病中もう長くないと知りながら、

車で一時間の距離を年に一回か二回、

それも来たとして一時間も顔を出さなかった冷酷で非情な兄。


家計が厳しいと愚痴つつ自分は働きたくないと専業主婦に甘んじ、

他力本願で疎遠の義妹に援助を要求するがめつい兄嫁。


まとめて神経分からんしこんなのと縁者なのが憂鬱で仕方ない。

コメント

  • 本当に自己中の人は居るんですね? 世の中が自分中心に回り自分の都合のいい様に成ると考えて居るなんて驚きの連続です。人の懐を当てにせず先ずは自分自身で働いて目的を達成する様に努力するべきだと思います!

    by 権平 €2023年10月2日 12:15 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •