huwakawa

隣の2児のママが「そろそろ外で働きたいので」となぜか私母に子の送迎と託児を頼んできた。左に一軒挟んだ家が隣家の実家なのに・・・→結果

time 2022/05/23

隣の2児のママが「そろそろ外で働きたいので」となぜか私母に子の送迎と託児を頼んできた。左に一軒挟んだ家が隣家の実家なのに・・・→結果


ちなみに隣家は我が家の右隣。

左に一軒挟んだ家が隣家の実家。


隣家ママは兄弟が多くて、

実母は「もう子育てはうんざり」と言って
孫の面倒は見てくれないのだとか、うちには関係ない理由。


母がご近所同士で揉めるのを嫌がってデモデモダッテだったので
私が断りに行ったよ、旦那さんと買い物から帰ってきた時を狙って。


結局「そこまでして働く必要はない」って旦那さんが怒ってしまい、
働きに出る話はパー。

隣家は金銭的には困ってなくて
元々育児放棄気味だったから、

とにかく子供と家にいるのが嫌だっただけみたいだし。

甥と姪を連れて公園に行くと、

必ず小学2年児と年少児が絡んできて
私の甥と姪の足じゃキツイ(遠い)公園に行こうよ!とか煩かったし
年少児は鼻水ダラダラの顔で抱っこをせがんできたり、

姉弟の二人でワイルドベリー根こそぎ食われたりして大っ嫌いだったんだよね。


母には「ここは私の家なんだから、勝手に預かったり家に入れたりなんて
これからも一切禁止!幼稚園の送迎も一切引き受け禁止!」と
口うるさく言っておいた。


寒くても暑くても外に放り出されてるのは可哀想だけど、

最後まで面倒見切れない!

634 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:07:28 ID:DWiVyHrt

>>633
頑張れ
図々しいひとだね、その放置母
放置子には祖母に当る実母が嫌がっていることを、赤の他人に頼もうとは。
厚顔な人はどこまでいっても恥知らず。

635 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:13:19 ID:RJjKnkdw

ありがとー!


個人的には幸運を呼ぶと言うワイルドストロベリー(だっけ?)を
ムシャムシャやられたのが一番ムカついた!


子供には「人の家に勝手に入るな、なっている物を勝手に食べるな」と注意。


家では何も食べさせてないの?

的な嫌味を子供引きずってって言ったら、
「ウチの子、お腹強いから大丈夫!何でもあげていいですよーミャハ」だって。


しかも、子供の面倒も見れないのにウサギまで飼ってる始末。


しかもそのウサギも「雑草食べるよ!」と

我が家の庭に放牧しようとした前科持ち。

もう隣家ママは望み薄だから、

いっそ旦那さんに「奥さんを放置するな!」と言いたい。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •